この番組は、多忙な日々を送る
乃木坂46のメンバーが都会の喧騒を離れ
2人きりで気の向くままに1泊2日の
旅をするドキュメントバラエティ。
三重編
毎回、とある関係性のメンバー2人が
“いまどうしても2人で行きたい場所”を選び旅をプランニング
伊藤理々杏
岡本姫奈
三重 後編|2025.9.4配信
乃木坂46の3期生・伊藤理々杏と5期生・岡本姫奈の、三重逃避行後編!
豪華コースディナーを終えた2人は、夜風に当たりながら、現在の活動について語り合うと、知られざる絆が知れるエピソードが飛び出す。
2日目の朝、志摩地中海村で楽しめるアドベンチャークルーズに大興奮し、街並みでの映え写真撮影大会を行った後、向かうは、今回の旅の最大目的だった「伊勢神宮」。お参りの前に、おかげ横丁で浴衣に着替え、食べ歩きを楽しみ、旅の最後を念願の伊勢神宮で締めくくる逃避行。
三重 前編|2025.8.29配信
乃木坂46の3期生・伊藤理々杏と5期生・岡本姫奈が、三重県に逃避行!
まずは、松阪牛の「回転焼肉」が楽しめる三重の人気店で腹ごしらえ!普段から焼肉によく一緒に行くという2人から、今だから明かせるまさかの事実が飛び出す…。
続いて、日本一の飼育種類数を誇る鳥羽水族館ではショーや展示を楽しみ、理々杏が"アレ"にまさかの大興奮!
さらに絶景が望める宿に向かうと、豪華コースディナーを前にして、最近2人がハマっているという、とあるドラマの話題で盛り上がる!?アニメ・漫画好きの2人が絶景を楽しむ逃避行前編!
兵庫編
岩本蓮加
冨里奈央
兵庫 後編|2025.8.22配信
乃木坂46の3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央の、兵庫逃避行後編!
2日目は、淡路島から神戸市へ移動し、定番観光スポットでデート!?
中華街では気の向くままに食べ歩きを楽しみ、人気小籠包を求めて大行列に並ぶ。
さらに、動物好きの冨里が楽しみにしていた、新感覚水族館に訪れると、個性的な魚や動物たちとの触れ合いに大興奮!そして、とある動物に2人はメロメロに…。
兵庫 前編|2025.8.15配信
乃木坂46の3期生・岩本蓮加と5期生・冨里奈央が、兵庫県に逃避行!
淡路島の道の駅でご当地バーガーや珍しいアイスを頬張り、早速お土産を爆買いする2人。1日目の目的地「ニジゲンノモリ」へ向かうと、ゴジラのアトラクションに大興奮!そして冨里がどうしても行きたかったというクレヨンしんちゃんエリアに行くのだが…想定外の事件に爆笑!?
夕暮れ時、オーシャンビューの一棟貸しコテージに向かい、2人きりでゆったり本格BBQを楽しむ。
淡路島の大自然を満喫する逃避行!
新潟編
久保史緒里
井上和
新潟 後編|2025.8.8配信
乃木坂46の3期生・久保史緒里と5期生・井上和の、佐渡島逃避行後編!
普段から語り合う関係だという2人だが、1日目の夜、実は今まで話してこなかった深い想いを打ち明ける。そして井上からは、今まで温めていたサプライズプレゼントが!
「ザ・観光」がテーマの2日目は、名所でたらい舟を体験して大自然を満喫した後、佐渡の海鮮も堪能!
そして、井上の弟から預かってきた謎の伝言「重い純金のインゴット」の謎を解き明かすため、世界遺産・佐渡金山へ!
果たして、弟が金山にハマった理由は判明したのか??
新潟 前編|2025.8.1配信
乃木坂46の3期生・久保史緒里と5期生・井上和が、佐渡島へ逃避行!
1日目の大目的は、「2人で夕食クッキング」!
井上の大好物や、佐渡の郷土料理を作ることを計画し、食材を集めるために車を走らせると・・・2人の知られざるエピソードが明らかになる。
さらに、小腹を満たすために、人気回転寿司屋さんを訪れると、後輩・井上の天然が炸裂…。さらに、久保の提案で急遽開催された「寿司ドラフト会議」も、まさかの大盛り上がりを見せる!?
そして夕食の時間。料理上手な2人が、豪華な食卓を作り上げる様子は必見!
ハイテンション&喋りっぱなしの2人の逃避行が幕を開ける。
愛媛編
遠藤さくら
五百城茉央
愛媛 後編|2025.7.25配信
乃木坂46の4期生・遠藤さくらと5期生・五百城茉央の、愛媛逃避行後編!
2日目は、この旅の目的だった「しまなみ海道」サイクリングへ!
2人乗りのタンデム自転車に乗って、いざ大島へ走り出すのだが…はじめてのタンデム走行にまさかの大苦戦!?
そして瀬戸内の海鮮や限定ソフトクリームなどを楽しみ、ここでしかできない工房体験も!
はじめての旅をまったり楽しんだ2人の関係性は、どう変わっていくのか?
愛媛 前編|2025.7.18配信
乃木坂46の4期生・遠藤さくらと5期生・五百城茉央が、愛媛へ逃避行。
空港に着いてすぐにお揃いをGETした2人は、さっそくお目当ての「道後ハイカラ通り」へ!食べ歩きやお土産探しを楽しんだ後は、五百城の念願だったという、温泉宿での卓球対決!卓球が得意な遠藤に、五百城が勝負を挑む!
観光にグルメに卓球に、愛媛の魅力を大満喫する、まったりペアのゆったり逃避行。
山形編
弓木奈於
中西アルノ
山形 後編|2025.7.11配信
乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノの、逃避行後編!
初めて2人きりで語る、グループへの想いと、今の悩み。2人の絆を深めるトークは必見。
2日目は山形名産のさくらんぼ狩りで食べまくり!さらに福島へ移動し、東北サファリパークで大はしゃぎ!ユニークすぎる動物たちとの触れ合いを大いに楽しんだ後は、猪苗代湖の美しい景色を前に、2人の旅を振り返る…。
山形 前編|2025.7.4配信
乃木坂46の4期生・弓木奈於と5期生・中西アルノが、山形へ逃避行。
早速、腹ごしらえで地元のおにぎり屋さんに立ち寄りながら、向かったのは、最上川ラフティング。まさかの激流に翻弄され、大はしゃぎで大自然を満喫。そこでは、"かけがえのない人"との出会いも・・・??
さらに、最近ツイてないという弓木を連れてパワースポットへ向かったり、中西チョイスのお宿では山形牛の絶品フルコースを堪能。
2人の知られざる家族秘話も飛び出して・・・乃木坂46トリッキーコンビの珍道中(?)が幕を開ける。
三重編
A5ランクの松阪牛をはじめとした上質なお肉がいただける老舗焼肉店。
「回転寿司」ならぬ「回転焼肉」が有名で、牛一頭を丸ごと仕入れているからこそ、さまざまな部位がお手頃価格で楽しめる。
2025年に開館70周年を迎えた歴史ある水族館。
イルカやラッコなどの海獣類をはじめ、飼育種類数は約1200種類で日本一を誇る。
なかでも、人魚伝説のモデルともいわれるジュゴンの飼育は日本唯一で、同じ海牛類のアフリカマナティーを合わせて展示しているのは世界でもここだけ。
12のテーマにゾーン分けされた館内は、順路を気にすることなく自由に観覧ができ、アシカショーやセイウチふれあいタイムが毎日行われるなど、幅広い年代が生きものの不思議さと素晴らしさを学ぶことができる。
長い歴史の中では、世界初のスナメリの飼育下での繁殖成功や、日本初ラッコの赤ちゃん誕生、世界初のオウムガイ3世誕生など様々な生きものの飼育実績を上げている。
伊勢志摩半島の豊かな自然の中に突然現れる、地中海の雰囲気漂うリゾート宿泊施設。
エリアごとに異なるテーマで、地中海沿岸の街並みを再現しています。
客室は、英虞湾の絶景を一望できるベイビューから、地中海村のシティービューが楽しめるツインルームまで、非日常の空間でゆったりとくつろげる多彩なタイプをご用意。
コルトバのメスキータをイメージした天然温泉では、アラビックなデザインと音楽、香りが合わさり、さらに深い非日常へと誘います。
また、ランチや温泉、手作り工房体験を楽しめる日帰りプランも。
おかげ横丁の玄関口にある着物の着付け、和小物店。
「地産地装(ちさんちそう)」をコンセプトに三重の伝統工芸である伊勢木綿・伊勢型紙を用いて染め上げた着物や、松阪木綿、オリジナルの伊勢型きものなど、合わせて100着以上を用意している。
手ぶらで気軽にレンタルして、好みの伝統キモノに袖を通して晴れやかに伊勢・おかげ横丁の町並みの散策を楽しめる。
三重の地酒をはじめ、お米にちなんだ商品やメニューの提供を通して、お米を中心とする「日本の食文化」の素晴らしさを伝える。
三重県のお酒を、伊勢志摩の海の幸と共に味わうことができ、限定ボトルや限定ラベルの販売の他、季節ごとの楽しみ方、ペアリングなども紹介している。
地元・伊勢で生産される根菜類などの漬物の店。
江戸時代末期、大勢の参拝客の保存食として大活躍した御薗大根を使用した「伊勢たくあん」を主に、春は日の菜、夏は茄子、冬は伊勢市・朝熊山の麓でしか育たない朝熊小菜を使った一夜漬などのほか、店頭では散策のお供にピッタリなきゅうりスティックや季節の果物も販売している。
手焼きのできたて団子がいただけるお店。
伊勢で親しまれている「黒蜜団子」をはじめ、幅広く受け入れられている「みたらし団子」などが楽しめる。手焼きして香ばしさを加えた団子とオリジナルのタレの相性は抜群。
イチオシは「黒蜜団子」。全国的な知名度は低いが、伊勢で愛されている「素朴な美味しさ」が人気。
宝永4年(1707年)伊勢神宮のお膝元で創業。
お餅の上にこし餡をのせた赤福餅が名物。
餡につけた三筋は伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎを、白いお餅は川底の小石を表している。
125社からなるお社の総称で、正式名称は「神宮」。
主祭神の『天照大御神』は、八百万の神々の中心に位置し、太陽にも例えられる。
約2000年前、天照大御神の鎮座地を探して各地を巡っていた倭姫命が、天照大御神のお告げにより五十鈴川のほとりに内宮を建てたのが伊勢神宮の起源といわれている。
伊勢神宮の中心は内宮と外宮で、『天照大御神』を祀る皇大神宮を内宮と呼び、天照大御神の食事を司り、衣食住など様々な産業の守り神である『豊受大明神』を祀る豊受大神宮を外宮と呼ぶ。
また、外宮・内宮は「御正宮(ごしょうぐう)」とも呼ばれ、御正宮に準じる格式高いお宮は「別宮(べつぐう)」と呼ばれている。
伊勢神宮内宮から徒歩1分のところにある、創業100年以上続く食堂・商店。
地元食材から郷土料理、職人技の工芸品から土産ものまで三重・伊勢の名物を取り揃えている。
三大和牛の一つである松阪牛を使った、口の中でとろけるような柔らかさが特徴の「松阪牛寿司」や、生きたままのアワビをボイルし、串に刺した「あわび串」などが人気。
キャンペーン期間中に応募フォームからエントリーいただいた方の中から
抽選で12名さまに各話出演者のサイン入りチェキをプレゼント!
「乃木坂、逃避行。 SEASON3」サイン入りチェキプレゼントキャンペーン規約
株式会社NTTドコモ(以下「当社」といいます)が実施する「乃木坂、逃避行。 SEASON3」サイン入りチェキプレゼントキャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)は、この規約(以下「本規約」といいます)に従って実施されます。以下の内容をご確認いただき、同意いただいた上でご参加ください。
「乃木坂、逃避行。 SEASON3」各話(全12話)出演者のサイン入りチェキ / 計12名さま
※賞品は選択いただけます
2025年7月4日(金) 12:00 ~ 2025年9月30日(火) 23:59
当選された方には、2025年10月下旬頃にご応募時に入力いただいた住所宛てに賞品をお届けいたします。
メール等でのご当選連絡は実施いたしません。あらかじめご了承ください。
【入力のご住所の不備】【長期ご不在】【転居による住所変更】等により賞品をお届けできない場合、当選が無効となる場合がございますのでご注意ください。
※都合により賞品の発送時期は前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
当社は、本キャンペーンの運営に関連して取得した応募者の個人情報を、応募条件を満たしていることの確認、応募者へのご連絡、抽選およびプレゼントの発送等、本キャンペーンの運営に関する目的のために利用するほか、今後の商品開発・サービス向上およびキャンペーン実施の検討の目的で、当該目的に必要な範囲に限り利用する場合があります。なお、当社は、応募者の個人情報の流出・漏えいの防止、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な処置を講じるものとし、法令等に基づく正当な理由がある場合を除き、応募者の同意なしに目的外での利用および第三者(業務委託先を除く)への提供はいたしません。
本キャンペーンは株式会社NTTドコモが独自に行うもので、米Appleとは一切関係がありません。