first view

キャリアの集大成として臨んだソチ五輪でのどん底と“伝説のフリー”…浅田真央氏がソチ五輪を振り返る「自分を信じることができた」<NumberTV>

スポーツ

この記事をシェア

リンクをコピー

(C)NTTドコモ/Sports Graphic Number

「NumberTV」第20回より

プロフィギュアスケーターの浅田真央氏が、5月8日にLeminoで配信された「NumberTV」の第20回に登場。3度の世界選手権優勝、4度のグランプリ(GP)ファイナル優勝という華々しい成績と、そのキャラクターで誰からも愛された浅田氏が、伝説となったソチ五輪フリーでの演技を振り返った。(以下、ネタバレを含みます)

シニアの強豪たちを相手にGPファイナル初優勝…世界女王に

「NumberTV」はドコモの映像配信サービス・Leminoと、数々のアスリートのドラマを伝えてきたスポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」の共同プロジェクトによって誕生した、トップアスリートの人生にフォーカスを当てるオリジナルドキュメンタリー。数々の苦難を乗り越えてきたプロアスリートたちが、競技人生を変えた「最大の挫折」と「復活」の物語を自身の言葉で語っていく。

浅田氏は5歳のとき、姉の舞氏と共にフィギュアスケートを始め、姉をライバルとしてスケートの道を突き進んでいくことに。「常に姉を超えたいと思ってずっと練習してきたので、姉がいなければここまで来ることはできなかったと思います」と、当時を思い返す浅田氏は「母親がすごく一生懸命に全てを懸けてくれていたので、そういう意味では本当に母親にも感謝です」と明かす。

姉の背中を追って練習に励み、次第にその才能を開花させた浅田氏は、2000年に全日本ノービス選手権Bクラスで優勝し、小学5年生からは山田満知子コーチに師事。飛躍的に実力を付けると、小学生のうちに女子では過去に数人しか成功していない大技・トリプルアクセルを習得する。

「小学6年生のときはまだ回転不足だったんですけど、試合で跳べたりとか。当時その年齢で跳べる選手がいなかったので、だんだん14歳とか15歳になるにつれて、憧れのシニアのスケーターの皆さんと一緒に試合に出られるようになって、『自分が挑戦者として、どこまでお姉さんたちに太刀打ちできるんだろう?』っていう気持ちが芽生えたことで、(それまでとは)違ったスケートの楽しさっていうのを感じました」と振り返る。

トリプルアクセルという唯一無二の武器を手にした浅田氏は2005年、ジュニア選手でありながらシニアの強豪がそろうGPファイナルに出場。初優勝を飾り、“天才少女”は15歳で世界女王となった。

(C)NTTドコモ/Sports Graphic Number

「NumberTV」第20回より

バンクーバーで逃した金メダルを目指して臨んだソチ五輪

2006年のNHK杯では当時歴代最高得点で優勝、けがを押して出場した2008年の世界選手権でも優勝を果たし、順風満帆だった浅田氏のキャリア。オリンピックを翌年に控える2009年には、連覇を目指して世界選手権に挑む。だが、ここでシニア転向後初めて、表彰台を逃してしまうことに。

負けを経験した浅田氏は、今までは感じなかったプレッシャーを意識するようになり、成長に伴う体の変化で思うようなジャンプが跳べなくなる。「ただただ楽しいだけでは、スケートができなくなってしまった…」と漏らす。

ジャンプが跳べなくなり、バンクーバー五輪の出場が危ぶまれたときもあったが、何とか自分を取り戻し、夢の舞台だったオリンピックの舞台へ。バンクーバー五輪では女子選手史上初の1大会で3度のトリプルアクセルに成功させた。ただ、思い続けてきた金メダルには届かず、初の夢舞台は銀メダルという結果に終わった。

五輪後、ジャンプの修正に取り組むなど、再び壁を乗り越えた浅田氏は、2013年に四大陸選手権で優勝、同年のGPファイナルも制するなど、好調の中で2度目のオリンピックを迎える。キャリアの集大成として臨んだソチ五輪では、SP冒頭のトリプルアクセルで転倒してしまい、SP終了時の順位は16位。

4年間抱いてきた金メダルへの思いはたった1日で霧散してしまい、浅田氏は「スケート人生の中で1番のどん底」と告白。「最初のアクセル(失敗)の自分の中の衝撃が強くて…。ショートのトリプルアクセルがメダルに向けての1番のキーポイントになるというのは感じていたので、緊張の中でそれを失敗したことによって、緊張がさらに強くなってきてしまって。いつもの自分のリズムが取れないまま終わってしまった」と吐露。

そんな失意の中で挑んだ翌日のフリー。ここで、今なお語り継がれる伝説の演技が誕生する。

(C)NTTドコモ/Sports Graphic Number

「NumberTV」第20回より

ソチ五輪で見せた“伝説のフリー”を振り返る

当時について、「前日の記憶が残っている状態で、当日の練習のときにジャンプが全く跳べなくなってしまって、『このままだったら私のオリンピックは終わる』って思っちゃったので、本番までに気持ちを切り替えるように、頭の中を整理してフリーに臨みました」と振り返る浅田氏。

「今まで通りやるしかないっていうのはあったんですけど、とにかく失敗してもいいやというのはありました。前日のショートで、どこか自分に対してのプレッシャーを感じてしまって、いつもより思い切っていけなかったんですよね。自分を信じ切ることができずに、中途半端な失敗になってしまったので」と話す。

浅田氏はこの日、8本の3回転ジャンプ全て着氷という素晴らしい演技を披露。「とことん落ちるところまで落ちたので、あとは上がるしかないですし、『自分が納得できる演技というのは、絶対失敗しないで全て完璧に跳ぶこと』だと単純に思えたのと、自分を信じることができたのと、吹っ切れたというのが大きかったんじゃないかなと思います」と明かした。

なお、5月22日(木)配信の第21回は、プロフィギュアスケーターの羽生結弦氏が登場する。

【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

(C)Asami Enomoto/Sports Graphic Number

浅田真央氏

(C)Kiichi Matsumoto/Sports Graphic Number

「NumberTV」第21回には羽生結弦氏が登場

Leminoで「NumberTV」を見る

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 【6月19日】佐々木尽世界戦のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法
    Newスポーツ
  2. 佐々木尽初の世界王座への挑戦となるLemino BOXING 世界タイトルマッチ、6月17日記者会見・18日公開計量をLemino公式YouTubeにて生配信!
    Newスポーツ
  3. 日本人初のウェルター級世界王者奪取へ佐々木尽が練習を公開。自身の等身大パネルを破壊するパフォーマンスも【Lemino BOXING】
    Newスポーツ
  4. 10戦無敗の3位宮崎か、4連勝中の首位FC大阪か。ともにエースがゴール量産中。好調同士の上位対決に注目!【明治安田J3リーグ第16節プレビュー】
    Newスポーツ
  5. 【6月15日】フェニックスバトル137の対戦カード・試合順・放送配信予定|NTTドコモPresents Lemino BOXING
    Newスポーツ
  6. 【無料視聴】Leminoで明治安田J3リーグの全ゴールハイライトを配信中!
    スポーツ
  7. 【6月14日】テゲバジャーロ宮崎vsFC大阪の放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第16節
    スポーツ
  8. 【6月14日】鹿児島ユナイテッドFCvsヴァンラーレ八戸の放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第16節
    スポーツ
  9. 【6月14日】ツエーゲン金沢vs栃木シティの放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第16節
    スポーツ
  10. 【6月14日】ギラヴァンツ北九州vsアスルクラロ沼津の放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第16節
    スポーツ
  11. 明治安田J3リーグ第16節の試合日程・キックオフ時間・放送配信予定
    スポーツ
  12. サッカー日本代表 2025年試合日程・結果・順位・最新メンバー
    スポーツ
  13. Jリーグワールドチャレンジ|過去の来日クラブは?
    スポーツ
  14. リヴァプールの2025年来日情報・日程・チケット・メンバー
    スポーツ
  15. 2025 JリーグYBCルヴァンカップ プライムラウンド抽選会はいつ?抽選方法も紹介
    スポーツ
  16. Leminoのサッカー配信予定は?今日・今週の試合一覧
    スポーツ

最新ニュース

  1. 「石がお前を捜していた」失くした警鬼石がヨリ(キム・ジヨン)の手元に戻る『鬼宮(ききゅう)』第10話
    New韓流・アジア
  2. ヨリ(キム・ジヨン)とカンチョリ(ユク・ソンジェ)が急接近! 大蛇ピビに「人間に期待するな」といわれるが……『鬼宮(ききゅう)』第10話
    New韓流・アジア
  3. 【6月19日】佐々木尽世界戦のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法
    Newスポーツ
  4. “伝説の交渉人”にムードメーカーの弁護士、常に冷静な財務担当、長身インターン…個性豊かなM&Aチームが動き出す<交渉の技術>
    New韓流・アジア
  5. 佐々木尽初の世界王座への挑戦となるLemino BOXING 世界タイトルマッチ、6月17日記者会見・18日公開計量をLemino公式YouTubeにて生配信!
    Newスポーツ
  6. “出演作にハズレなし”の実力派俳優イ・ジェフンが“伝説の交渉人”に「交渉の技術」開幕
    New韓流・アジア
  7. ユン・ジュノ(イ・ジェフン) 率いるM&Aチームに志願したチェ・ジンス(チャ・ガンユン)の理由とは?『交渉の技術』第2話
    New韓流・アジア
  8. 日本人初のウェルター級世界王者奪取へ佐々木尽が練習を公開。自身の等身大パネルを破壊するパフォーマンスも【Lemino BOXING】
    Newスポーツ
  9. 「どうだ? 俺と働くか?」人事のイム・ヒョンソプ(イ・ギュソン)がインターンのチェ・ジンス(チャ・ガンユン)をスカウト?!『交渉の技術』第2話
    New韓流・アジア
  10. 10戦無敗の3位宮崎か、4連勝中の首位FC大阪か。ともにエースがゴール量産中。好調同士の上位対決に注目!【明治安田J3リーグ第16節プレビュー】
    Newスポーツ
  11. 天下の大蛇が恋心!? 否定するカンチョリ(ユク・ソンジェ)に王様(キム・ジフン)したアドバイスとは……『鬼宮(ききゅう)』第9話
    New韓流・アジア
  12. 祖母ノプトクを殺したのは八尺鬼!? 真実を知ったヨリ(キム・ジヨン)は…… 『鬼宮(ききゅう)』第9話
    New韓流・アジア
  13. 山崎紘菜“アカリ”、セラピストたちを叱咤激励する中で転機を迎える<ジョフウ>
    Newドラマ
  14. ガルフ“アティット”と瀧本美織“桜子”が再会、切なさが増す展開にもらい泣き<トウキョウホリデイ>
    Newドラマ
  15. 2回目の契約恋愛、チャンファン&スアの涙の理由とは……⁉︎『Heart Pairing』第11話
    New韓流・アジア
  16. 「ぐちゃぐちゃに混ざっていく」馬場ふみかが撮影での苦労を語る『飛鳥クリニックは今日も雨』
    Newドラマ