first view

賀喜遥香“タカルカ”の“量産型時代”ならではのセリフに「刺さりまくった」の声 マニア沸騰の小ネタも満載<量産型ルカ>

ドラマ

この記事をシェア

リンクをコピー

(C)「量産型ルカ」製作委員会

「量産型」シリーズ最新作「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」 

乃木坂46・賀喜遥香×筒井あやめW主演の木ドラ24「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」(毎週木曜深夜0:30-1:00ほか、テレ東系ほか/Lemino・TVerにて配信)。Leminoで配信中の第3話でも、プラモデル愛好家を沸かせる小ネタが満載。“タカルカ”(賀喜)が語った“量産型時代”ならではセリフにも共感の声が集まった。(以下、ネタバレを含みます)

タカルカ、廃部寸前のプラモ部のため奔走

「量産型」シリーズの新章となる同作は、性格も好き嫌いも違う幼なじみの女子高校生、高嶺瑠夏(通称:タカルカ/賀喜遥香)と瀬戸流歌(通称:セトルカ/筒井あやめ)、通称“ルカルカ”が廃部寸前のプラモデル部と出会い、青春を取り戻していく姿を描く。

(C)「量産型ルカ」製作委員会  (C)サンライズ・R

「量産型」シリーズ最新作「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」 

第2話で無事、プラモデル部に入部したルカルカ。だが第3話では、最低3人の部員を集めなければ廃部になるという衝撃の事実が明らかに…。まだ続いていたプラモ部のピンチを救うべく、あと一人の仲間を探し回るルカルカの姿が描かれた。 

タカルカが目をつけたのは、同じクラスの向井渉(山崎竜太郎)。タカルカは、帰宅部の渉を“救世主ワタル”と狙い定めてさっそくプラモ部に勧誘。渉は「高校生にもなってプラモデルなんてだせぇ」とタカルカと口論しつつもしぶしぶ部室を訪れ、「龍神丸」づくりに没頭。「いつの間にか、プラモが好きなことを周りに言いづらくなってきて…“好きだった”ものにしてしまった」と、胸の奥底に押し込めていたプラモ愛を打ち明けた。

(C)「量産型ルカ」製作委員会  (C)サンライズ・R

「量産型」シリーズ最新作「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」 

すると、渉に触発されるようにタカルカも本音を語り出した。中学の時、好きでもないアイドルの切り抜き集めやグッズづくりに没頭したというタカルカ。「今考えると、みんなが好きだったから、ただ好きなフリしてただけなのかも」と寂しそうにほほ笑んだ。

そんなタカルカの言葉を聞いて、顧問の蓬田(岡田義徳)は「いいじゃないですか、量産型時代らしい悩みで」とにっこり。1話で蓬田が語った「皆さんは今、“量産型時代”なのかもしれません。学校という母なる基地で誰もがまず同じ形態に育ち、そこから徐々に変形したり色を変えたりして、少しずつ自分というものが出来上がっていくんじゃないでしょうか」を踏まえたさりげない励ましに、タカルカも笑顔で頷いた。

タカルカの一言に視聴者沸騰「かっこよかった」

(C)「量産型ルカ」製作委員会

「量産型」シリーズ最新作「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」 

そんな第3話が放送されると、SNSでは「タカルカちゃんの“好きなフリしてただけなのかも”刺さりまくった」「好きなものに正直でいることは大切!だよね」など“量産型時代らしい悩み”に共感する声が上がり、タカルカが渉にピシリと伝えた「でも、誰かが好きなものを外野からダサいっていうのは、一番ダサいよ」にも「ダサいと一蹴するタカルカかっこよかった」「タカルカちゃんの熱い思いを感じた」の声が寄せられた。

毎話じっくり描かれるプラモ制作シーン、今回はタカルカと渉が作った「龍神丸」と「風神丸」。

組み立てシーンでの、“カチッ”という音がよく聞こえる臨場感ある映像に加え、手でパーツをアームから切り離すことができる“タッチゲート”式であることから蓬田が「タッチゲートはイライラしてる時にいいんですよ~」と語ったり、「プラモデルは、全ての人に開かれた想像力です」と熱く語るなど、プラモデルファンのハートをくすぐるセリフやシーンが満載。

さらに、タカルカが口にした「救世主ワタル」や「次この部バカにしたら“秒でBAN”だからね」などは、「龍神丸」が登場するアニメのキーワード。プラモ完成後には、渉も加わって“量産型”シリーズ恒例「ギブバース!」も唱和されるなど、マニアにはたまらないエピソードとなった。 

「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」(全8話)はLeminoで全話配信中。3話で渉が加わって、無事正式な部として活動を開始することになったプラモ部。だが4話では、セトルカがタカルカに内緒で軽音部の練習に参加。2人の間に不協和音が鳴り始める。

【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

Leminoで「量産型ルカ -プラモ部員の青き逆襲-」を見る

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 風間俊介“雀”「ごめん、帰ってくれ」と、庄司浩平“慶司”を冷たくあしらい…最終回間近の超重要回『40までにしたい10のこと』第10話
    ドラマ
  2. 「少しだけでも会えませんか?」庄司浩平“慶司”のメッセージに風間俊介“雀”は…『40までにしたい10のこと』第10話
    ドラマ
  3. 池田匡志“奏”、一歩踏み出して堀夏喜“真城”と体も心も結ばれる姿が尊い<雨上がりの僕らについて>
    ドラマ
  4. 神山智洋“翔太”が悩める婚活女性を癒すも、物語は予期せぬ展開へ<ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ〜>
    ドラマ
  5. 「そういうことね」翔太(WEST.・神山智洋)狙いのまどか(二瓶有加)は必死に止めようとする陽美(剛力彩芽)の気持ちに気付き……?『ミッドナイト屋台2 ~ル・モンドゥ~』第6話
    ドラマ
  6. 錐(平祐奈)と猿渡(丸山隆平)は“カッパ男”と会っていた!? 『FOGDOG』第8話
    ドラマ
  7. 陽美(剛力彩芽)の友人・まどか(二瓶有加)が翔太(WEST.・神山智洋)に一目惚れ?!『ミッドナイト屋台2 ~ル・モンドゥ~』第6話
    ドラマ
  8. “カッパ男”に刺された錐(平祐奈)は、警察官としての復帰を断念する 『FOGDOG』第8話
    ドラマ
  9. 週刊誌がスクープしたW不倫とDVの実態。元サレ妻の最後の切り札『レプリカ 元妻の復讐』第9話
    ドラマ
  10. 「地の底に叩き落してあげる」元夫を奪った不倫女を追い詰める最終計画『レプリカ 元妻の復讐』第9話
    ドラマ
  11. 錐(平祐奈)と猿渡(丸山隆平)が未解決事件を調べるが、鬼頭康臣(高橋克典)は何も語らず… 『FOGDOG』第7話
    ドラマ
  12. 錐(平祐奈)と猿渡(丸山隆平)が未解決事件「谷中児童殺人事件」に挑む! 『FOGDOG』第7話
    ドラマ
  13. 輝徳(竹中直人)が住職を引退?! 輝元(Travis Japan・中村海人)と翔太(WEST.・神山智洋)が泉楽寺へ『ミッドナイト屋台2 ~ル・モンドゥ~』第7話
    ドラマ
  14. 輝元(Travis Japan・中村海人)の母・真耶(石田ひかり)が屋台に訪れた理由は……『ミッドナイト屋台2 ~ル・モンドゥ~』第7話
    ドラマ
  15. 神山智洋“翔太”の一番弟子がシェフデビュー…永瀬ゆずな“星羅”がオムライス作りに挑戦<「ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~」>
    ドラマ
  16. 庄司浩平“慶司”、風間俊介“雀”に「もう会わない」と言われる姿に涙が止まらない<40までにしたい10のこと>
    ドラマ

最新ニュース

  1. 【2025】明治安田J3リーグ得点ランキング
    Newスポーツ
  2. 明治安田J3リーグ2025 順位表
    Newスポーツ
  3. 明治安田J3リーグ 2025年試合日程・テレビ放送・ネット配信予定
    Newスポーツ
  4. 乃木坂46・梅澤美波、菅原咲月がさらなる飛躍を誓う「私たちがグループを守りますよ! 頑張ります」<乃木坂、逃避行。SEASON3>
    エンタメ
  5. 【シーズン1振り返り】それぞれのキャラクターが抱える悲しい過去とは...『復讐代行人2~模範タクシー~SP 運行再開』
    韓流・アジア
  6. シーズン1を振り返る出演者たち「現実社会の鏡のような作品」『復讐代行人2~模範タクシー~SP 運行再開』
    韓流・アジア
  7. ME:Iの曲でプチイルカショーを開催! KEIKOとSHIZUKUが大技に挑む! 『ME:ISM』第1話
    エンタメ
  8. シーズン3目前!模範タクシー出演者がシーズン1を振り返る!『復讐代行人2~模範タクシー~SP 運行再開』
    韓流・アジア
  9. 風間俊介“雀”「ごめん、帰ってくれ」と、庄司浩平“慶司”を冷たくあしらい…最終回間近の超重要回『40までにしたい10のこと』第10話
    ドラマ
  10. 初めてイルカに触るKEIKO! 「なんか硬いと思ってました」その触り心地は……? 『ME:ISM』第1話
    エンタメ
  11. 「少しだけでも会えませんか?」庄司浩平“慶司”のメッセージに風間俊介“雀”は…『40までにしたい10のこと』第10話
    ドラマ
  12. KEIKOがモップを使って水槽を掃除! SHIZUKUは魚のママになる!? 『ME:ISM』第1話
    エンタメ
  13. イタリアクイズ!マンモーネ”mammone”とはどういう意味?『IS:SUE around the WORLD』第3話
    エンタメ
  14. マンタのエサやりに挑戦! KEIKOとSHIZUKUが「水族館のイズム」を調査『ME:ISM』第1話
    エンタメ
  15. バラエティで使える持ちネタ開発に挑戦! 日向坂46・高井俐香の登場ひとことは? 『日向坂になりましょう -五期生成長バラエティ-』第5話
    エンタメ
  16. 50メートル走で一番速いのは誰? 「日向坂46 五期生 運動能力チェック隊!」『日向坂で会いましょう』#328
    エンタメ