first view

八木勇征“旬”が記者会見で堂々と発言をしたシーンに「カッコイイ」「素敵です」と視聴者盛り上がる<推しが上司になりまして フルスロットル 第2話>

Newドラマ

この記事をシェア

リンクをコピー

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

旬(八木勇征)と仕事で急接近する愛衣(鈴木愛理)

鈴木愛理が主演を務めるドラマNEXT「推しが上司になりまして フルスロットル」の第2話がLemino(ネットもテレ東)で期間限定広告付き無料見逃し配信中。2023年10月期に放送された漫画・森永いと、原作・東ゆきによる「推しが上司になりまして」(テレ東)の“推しが上司になる”というテーマはそのままに、設定、役名、職業、年齢が違うオリジナルストーリー。今回は、アパレル商社を舞台に、社長秘書と社長が繰り広げる恋模様が描かれる。(以下、ネタバレを含みます)

社長秘書と上司になった推しとの胸キュン不可避のラブコメディー!

本作は、アパレル商社の社長秘書として働く一方で、年下イケメン俳優の推し活に励む主人公・愛衣と、愛衣の最推しで突然上司となる年下イケメンとのオフィスラブを描いたラブコメディードラマ。

主演の鈴木が、アパレル商社・TAKASHIROで社長秘書として働く一方で年下イケメン俳優の推し活に励む主人公・南愛衣、愛衣の最推しで突然上司となる年下イケメン・氷室/高代旬を八木勇征が演じる。

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

「推しが上司になりまして フルスロットル」第2話より

旬の社長就任会見の資料を作ることになった愛衣…

アパレル商社に勤める愛衣は、推し俳優の旬が社長(加藤茶)の孫で、次期社長候補であることを知らずに失態を犯してしまう。いたたまれなくなり、「推しの目の及ばぬところへ行かなくては」と異動を考えるが、そんな中、愛衣は社長就任記者会見の資料を作ることに。

旬と2人きりになった愛衣は、旬から「資料の説明をしてほしい」と言われ、ドキドキする気持ちを隠しながら会見準備を始めるのだった。

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

推しの旬(八木勇征)と2人きりで会見準備をする愛衣(鈴木愛理)

プレッシャーを感じて不安になった旬、愛衣は励ましの言葉をかける…

社長就任のプレッシャーから「本当に俺にできんのかな?」と不安な気持ちを口にする旬。すると愛衣は、「社長はできます!この運命から逃げないでください!記者会見頑張ってください!」と励ますのだった。

その後、社長就任記者会見が行われ、記者からの「しばらくは(俳優業と)二足のわらじですか?それで社長業が務まりますか?」という意地悪な質問に対して、「私は自分の運命から逃げない。社員のため、会社のため、そして自分自身のために邁進してまいります」と堂々と答えた旬。

会見で旬が自身の考えを堂々とコメントしたシーンに「社長めっちゃカッコイイ」「意地悪な質問に堂々と答える旬さん、新社長!!素敵です」「ナイス反撃」「ああいう記者いるよね~」などの声が上がり、SNSが盛り上がった。

番組ラストでは、愛衣が新社長の秘書に選ばれた場面も。第3話からの展開が楽しみだ。

【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

旬(八木勇征)の会見を見守る愛衣(鈴木愛理)

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

「推しが上司になりまして フルスロットル」第2話より

(C)「推しが上司になりまして フルスロットル」製作委員会

「推しが上司になりまして フルスロットル」第2話より

Lemino(ネットもテレ東)で「推しが上司になりまして フルスロットル」を見る

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 淫夢から始まる誕生日!?30代に突入し、人生の先輩たちから激励される妻(松村沙友理)『今日もふたり、スキップで』第7話
    Newドラマ
  2. 橋本将生“巧巳”の恒松祐里“眞希”への『あなたを守る』発言に「堕ちちゃうの!?」「心臓もたん」と反響<ひと夏の共犯者 第3話>
    Newドラマ
  3. 些細なことにもなぜかイライラしてしまう妻(松村沙友理)に夫(白洲迅)は…『今日もふたり、スキップで』第6話
    Newドラマ
  4. 八木勇征“旬”が記者会見で堂々と発言をしたシーンに「カッコイイ」「素敵です」と視聴者盛り上がる<推しが上司になりまして フルスロットル 第2話>
    Newドラマ
  5. 武田梨奈“ワカコ”が昼と夜で表情が異なる店へ、酒がグイグイと進む姿がほほ笑ましい<ワカコ酒 Season9>
    Newドラマ
  6. ワカコ(武田梨奈)、森の中にいるような粋なホテルのハイボールに「ぷしゅ~!」『ワカコ酒 Season9』第4話
    Newドラマ
  7. 殺人疑惑の“推しのアイドル”と同居生活…橋本将生 (timelesz)主演『ひと夏の共犯者』第2話
    Newドラマ
  8. ワカコ(武田梨奈)、昼はお魚屋さん、夜は飲み屋さんになる店で「ぷしゅ~!」『ワカコ酒 Season9』第3話
    Newドラマ
  9. キラキラ王子様青春コメディ「家庭教師の岸騎士です。」が沢村玲・田中洸希W主演でドラマ化!Leminoプレミアムで2026年1月5日(月)より独占先行配信!
    Newドラマ
  10. 橋本将生“巧巳”が恒松祐里“澪”の言葉に動揺する姿に「理性保っててエライ」「冷静なのすごい」の声<ひと夏の共犯者 第2話>
    ドラマ
  11. 鈴木愛理“愛衣”が八木勇征“旬”と急接近した姿に「きゅんきゅんシーンきたーー!」とSNS盛り上がる<推しが上司になりまして フルスロットル 第1話>
    ドラマ
  12. 見たことのない顔に妻(松村沙友理)「こんな可愛い子、うちにいたかな?」『今日もふたり、スキップで』第5話
    ドラマ
  13. 妻(松村沙友理)に届いた「よかったら会いませんか?」のメッセージ。夫(白洲迅)との初デートで…『今日もふたり、スキップで』第4話
    ドラマ
  14. 「そんなことできません!」不倫社長に監禁された玲(山崎紘菜)は…『御社の乱れ正します!2』第3話
    ドラマ
  15. 社長vs銀行マン!不倫相手の社長秘書が選んだのは…?『御社の乱れ正します!2』第3話
    ドラマ
  16. 最高に甘い!BLドラマおすすめ5選|胸キュン作品をLemino公式が厳選【2025年最新】
    ドラマ

最新ニュース

  1. 「お母さんを殺したのは…」まさかの真実にゾッ。ファジン(ハン・スア)に迫る危機『ファーストレディ』第10話
    New韓流・アジア
  2. ついにひき逃げ事件の犯人が判明…後半に明かされる“まさか”の真実『ファーストレディ』第9話
    New韓流・アジア
  3. イ・ミニョン“へリン”、報道陣の前で爆弾発言「殺したのは私です」クライマックス直前に急展開<ファーストレディ>
    New韓流・アジア
  4. 淫夢から始まる誕生日!?30代に突入し、人生の先輩たちから激励される妻(松村沙友理)『今日もふたり、スキップで』第7話
    Newドラマ
  5. ユジン“スヨン”&チ・ヒョヌ“ミンチョル”にそれぞれ特大スキャンダル発覚「信じられない。ヤバ過ぎ!」の声<ファーストレディ>
    New韓流・アジア
  6. 橋本将生“巧巳”の恒松祐里“眞希”への『あなたを守る』発言に「堕ちちゃうの!?」「心臓もたん」と反響<ひと夏の共犯者 第3話>
    Newドラマ
  7. 些細なことにもなぜかイライラしてしまう妻(松村沙友理)に夫(白洲迅)は…『今日もふたり、スキップで』第6話
    Newドラマ
  8. 八木勇征“旬”が記者会見で堂々と発言をしたシーンに「カッコイイ」「素敵です」と視聴者盛り上がる<推しが上司になりまして フルスロットル 第2話>
    Newドラマ
  9. 武田梨奈“ワカコ”が昼と夜で表情が異なる店へ、酒がグイグイと進む姿がほほ笑ましい<ワカコ酒 Season9>
    Newドラマ
  10. ワカコ(武田梨奈)、森の中にいるような粋なホテルのハイボールに「ぷしゅ~!」『ワカコ酒 Season9』第4話
    Newドラマ
  11. RIIZEメンバーの絆が試される!?召使派のスパイは誰?『BOSS RIIZE : SHANGHAI IMPOSSIBLE』第3話
    Newエンタメ
  12. 殺人疑惑の“推しのアイドル”と同居生活…橋本将生 (timelesz)主演『ひと夏の共犯者』第2話
    Newドラマ
  13. カップを広島に持って帰る──リーグ最少失点の堅守を誇る“ドラマティック・サンフレッチェ”が3年ぶりの戴冠を狙う【2025 JリーグYBCルヴァンカップ決勝/広島プレビュー】
    Newスポーツ
  14. ワカコ(武田梨奈)、昼はお魚屋さん、夜は飲み屋さんになる店で「ぷしゅ~!」『ワカコ酒 Season9』第3話
    Newドラマ
  15. 高橋洋子、北宇治カルテット出演決定「ANIMAX MUSIX 2026 OSAKA supported by Lemino」 第3弾出演者発表
    New音楽
  16. 9月のLemino韓流・アジア人気ランキング発表!! 『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』 ディレクターズカット版が3ヵ月連続で1位にランクイン!
    New韓流・アジア