first view

新たなライブバトルイベント「IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino」の豪華MCと審査員が就任!さらに、ミームトーキョーの特別出演が決定!

New音楽

この記事をシェア

リンクをコピー

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)が運営する映像配信サービス「Lemino®」主催の2025年11月10日(月)に開催する新たなライブバトルイベント『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』のMCおよび審査員が決定した。さらに、ミームトーキョーがBreakingAct※として特別出演する。

※BreakingAct=本イベントのバトルには参加せず、この日だけの特別パフォーマンスを披露する。

『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』公式サイト

本プロジェクトは、アイドルたちが自ら演出を手掛けた圧巻のパフォーマンスで競い合い、優勝賞金500万円を懸けて真剣勝負を繰り広げる、かつてない規模のライブバトルイベント。エンターテインメント界の最前線で活躍する各分野のプロフェッショナルによる審査と指導により、プロジェクトはさらなる盛り上がりが期待される。

セットリストや照明、カメラワークなど、ステージに関わる全ての演出をアイドル自身が手がけ、パフォーマンス全体の完成度を競い合う。予選と決勝の構成となっており、予選を勝ち抜いた4組が決勝へ進出する。

予選・決勝ともに審査基準は「ステージ演出力」「表現力」「歌唱力」「パフォーマンス力」「アイドル性」の5つで、各審査員がこれらの観点から評価し、総合的に勝敗を決定します。各観点を審査する審査員は以下の通り。

※五十音順・敬称略

■ステージ演出力:伊藤今人

フォーメーションや舞台上での空間の使い方、照明・衣装・小道具などを含めた総合的な演出としての完成度を審査する。

■表現力:えりなっち

楽曲や振付を自分のものとして昇華し、アイドルとしての表現で観客に感情や世界観を伝えられているかを審査する。

■歌唱力:おしら

音程やリズムの安定感に加え、歌声で観客を惹きつける力を審査する。

■パフォーマンス力:TAKAHIRO

ダンスを中心とした身体表現の完成度(スキル)や、グループ全体としての一体感を審査する。

■アイドル性:松井珠理奈

表情やファンサービスなど、観客を惹きつける華やかさや魅力、スター性、そしてアイドルとしてのステージングを審査する。

審査員は、それぞれの専門性と独自の視点から、アイドルたちのパフォーマンスを多角的に評価する。
また、イベントMCには、音楽活動を中心に幅広い分野で活躍する青山テルマとアイドルイベント等で数多くのMCを務めてきたアナウンサーの吉田尚記が就任。会場の熱気をさらに高め、アイドルたちの真剣勝負を盛り上げる。

【プロフィール】

MC 青山テルマ

1987年10月27日生まれ。奈良県出身。

トリニダード・トバゴ人と日本人のクォーター。2007年9月5日にメジャーデビュー、翌2008年にリリースした「そばにいるね feat. SoulJa」が大ヒットし注目を集める。ファッションや写真、アートと多趣味で持ち前のセンスと、明るくて元気なキャラクターからドラマ、バラエティ番組でも活躍の場を広げる。フォロワー数100万人超の自身のSNSでの発信も注目の的。
2022年にはデビュー15周年を迎え、同年11月4日には初の東京・日本武道館でワンマンライブ「Thelma Aoyama 15th Anniversary〜おにぎりフェスティバル〜 (仮)」を開催した。

MC 吉田尚記

1975年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。ニッポン放送アナウンサー。2012年、第49回「ギャラクシー賞・DJパーソナリティ賞」を受賞。
 ラジオのレギュラー番組のほか、テレビ番組やイベントでの司会進行など、年間約200本の番組に出演。特に、マンガ、アイドル、デジタル関係に精通し、「マンガ大賞」の発起人でもある。2019年にはいち早くVtuberとしての活動を開始。バーチャルアナウンサー「一翔剣(いっしょう・けん)」として、Vtuberに関連するイベントの司会を多数務めるほか、VR技術のビジネス面における知見も持つ。創作落語の制作・実演、アニメ・アイドルソングDJなど、ラジオやアナウンサーの枠にとどまらない活動を行っている。

審査員 伊藤今人

ダンスエンターテインメント集団「梅棒」の代表であり、すべての公演において作・総合演出を務める。近年は、演出家として『マッシュル -MASHLE- THE STAGE』や大阪・関西万博オープニングプログラム『Physical Twin Symphony』を手がけるほか、振付家としても嵐、AKB48、GRe4N BOYZなどのアーティストや多数の2.5次元ミュージカルに参加。さらに俳優・MCとしても数々の舞台に出演している。演劇やライブなど多彩なジャンルを、物語性あふれる革新的な演出でダンスと融合させる、業界注目の唯一無二のエンターテイナー。

審査員 えりなっち

バズるTikTok振付の火付け役として注目を集める振付師。有名アーティストのMV振り付けや企業CM等の振り付けを多数手掛け、アーティストのMV出演やCMへのメインキャストとしての出演など幅広く活躍している。一度観たら忘れられない彼女のポップでエンタメ性の高いダンスの実力や振り付けスキルは、TikTokに留まらない折り紙つき。ハッピーでカラフルな世界観、ユーモア溢れる本人のキャラクターと、確かな実力に裏付けられたパワフルなダンススタイルは他のクリエイターを圧倒する唯一無二にして最大の武器となっている。
自身がプロデュースするチーム「LOCO POS FAMILIA」は2025年America's Got Talent season 20に出場し、TOP44に選ばれる快挙を達成。そのパフォーマンス動画は2500万回再生、200万いいねを獲得。

審査員 おしら

ボイストレーナー、YouTuber。慶應義塾大学卒業後、東京都内のボーカルスクールに所属してボイスレッスンを行う。2019年にフリーのボイストレーナーとして独立し、YouTubeチャンネル「しらスタ【歌唱力向上委員会】」を開設。
*チャンネル登録者数216万人(2025年10月現在)
様々な歌手の歌い方を解説する動画が話題になり、アーティスト本人とのコラボも多数実現。「歌唱王~歌唱力日本一決定戦~(日本テレビ)」など多くのオーディション番組で審査員を務めた実績を持つ。

審査員 TAKAHIRO

ダンサー、振付家として日米で活躍。世界的に有名な「NY APOLLO Theater」のTVコンテストにソロダンサーとして出場。史上最高記録となる9大会連続優勝を達成し米国プロデビュー。在米中、全米の優れたダンサーの中から選出されマドンナワールドツアーに参加。Newsweek「世界が尊敬する日本人100」に選出。
日本では、振付家として欅坂46、櫻坂46、ゆず、中島健人など、様々なアーティストや作品の振付・演出を幅広く手掛けている他、審査員・解説者としての出演も多数。教育者として全国で後進の育成に力を注いでおり、大阪芸術大学客員教授、DA東京学校長を務めている。ダンサー事務所INFINITY主宰。

審査員 松井珠理奈

愛知県春日井市出身、1997年3月8日生まれ。2008年にSKE48のオープニングメンバーとしてデビュー。同年、AKB48「大声ダイヤモンド」で史上最年少の11歳で選抜入りを果たし、衝撃的なデビューを飾る。その後、「じゃんけん大会」優勝(2013年)や「世界選抜総選挙」での1位獲得(2018年)など、グループの中心メンバーとして活躍。2021年のSKE48卒業後は、自身の作詞曲がタイのiTunesランキングで1位を獲得するなどアーティストとしても活動。2024年に独立し、タレント・アーティストとして地元・東海地方から全国、世界へと活動の幅を広げている。

特別出演【BreakingAct】ミームトーキョー

2021年8月25日にトイズファクトリー内レーベルMEME TOKYOから、でんぱ組.incの妹分ユニットとしてメジャーデビュー。「ミーム」とは人から人へ伝染し、拡がっていく文化的な遺伝子のこと。様々なカルチャーを横断しながら自分たちのコンセプト、スタイルを世界中に拡散させ、次世代へバトンを繋いでいく令和世代の女性アイドルグループ。
※本イベントのバトルには参加せず、この日だけの特別パフォーマンスを披露します。

【『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』とは】

『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』は、優勝賞金500万円を懸けてアイドルが自らセットリストを組み、演出を手掛けたライブパフォーマンスで真剣勝負を繰り広げる、情熱と成長の軌跡を描く唯一無二のライブバトルイベント。各グループの個性とプライドが激突する、かつてない熱狂の舞台を作り上げる。努力、仲間との絆、ステージに懸ける想いー。誰がこの舞台の頂点を掴むのか。
アイドルが演出を手掛ける様子や特訓する過程に密着し、アイドルたちのパフォーマンスに懸ける姿・想いを通じて新たな魅力と可能性をお届けする番組「IDOL BATTLE ALIVE~STORY~」をLeminoプレミアム(月額990(税込)円※1)とYouTubeにて配信する。
そして、決戦のパフォーマンス会場となる豊洲PITにて予選と決勝を一挙開催。その日限りのバトルを勝ち抜いたグループだけが、決勝でアイドルの頂点を懸けた最終ステージに挑む。「ステージ演出力」「表現力」「歌唱力」「パフォーマンス力」「アイドル性」の観点から一流のダンサーやアーティストである審査員による審査が行われ、この舞台の頂点を決定する。
優勝したグループには優勝賞金500万円に加えて冠番組を制作し、後日Leminoプレミアム(月額990(税込)円※1)にて配信する。また、惜しくも優勝は逃したものの、卓越したパフォーマンスを披露したグループには、特別賞として賞金100万円が授与される。

本プロジェクトは、アイドル界に新たな価値や体験を生み出し、次世代エンターテインメントの創出を目指します。どうぞご期待ください。

【『IDOL BATTLE ALIVE~STORY~』概要】

■配信開始日:2025年10月16日(木)より配信中
■配信媒体:
・YouTube:本編を無料配信
・Lemino:本編では放送されない未公開シーンも含めた「完全版」をLeminoプレミアム(月額990円(税込) ※1、初回初月無料※2)にて独占配信
■企画・制作:株式会社イースト・ライブ

▶『IDOL BATTLE ALIVE~STORY~』を視聴する

【『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』概要】

■イベント会場:豊洲PIT
        〒135-0061 東京都江東区豊洲6丁目1−23
■イベント日程:2025年11月10日(月)
■主催:株式会社NTTドコモ
■制作・運営:株式会社アノマリー
■制作協力:株式会社イースト・ライブ / 株式会社エイトプロダクト / 株式会社X10A
■配信形態:Leminoプレミアム(月額990円(税込) ※1、初回初月無料※2)にて独占配信
▶『IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino』チケット購入ページ

【出演グループ(50音順)】

・Appare!
・HKT48
・STU48
・美味しい曖昧
・OCHA NORMA
・ドラマチックレコード
・虹のコンキスタドール
・WHITE SCORPION
・ミームトーキョー(特別出演)

※1「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1,100円(税込)です。

※2 <初回初月無料キャンペーン>
・Leminoプレミアムに初回お申込みの場合に限り、月額使用料が31日間無料となります。
・過去に「dTV」で初回初月無料の適用を受けたお客さまで、本キャンペーンの適用を受けていないお客さまは適用対象となります。
・ 「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」「Leminoプレミアムプリペイドカード」「Leminoプレミアム視聴用シリアルコード」をご利用のお客さまは、適用対象外です。
・他の無料キャンペーンと重複すると本キャンペーンが適用されない場合があります。
・本キャンペーンを終了する際は、「ドコモのホームページ」にてお知らせいたします。
・本キャンペーンは予告無く内容を変更させていただく場合がございます。

Lemino 関連情報

【制作・編集:Blue Star Productions】

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 新たなライブバトルイベント「IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino」の豪華MCと審査員が就任!さらに、ミームトーキョーの特別出演が決定!
    New音楽
  2. KISS OF LIFEの初の日本ツアー「KISS OF LIFE Japan Debut Tour [Lucky Day]」Leminoプレミアム先行チケット販売開始!
    音楽
  3. WATWING、MAZZEL、NEXZが大阪・関西万博に集結! 「Lemino MUSIC FES - BEYOND EXPO STAGE -」大阪・関西万博で開催
    音楽
  4. JO1、INI、DXTEEN、ME:I、IS:SUEが大阪・関西万博に集結!「Lemino MUSIC FES - LAPONE DAY in EXPO -」開催
    音楽
  5. 大躍進を遂げた2024年の櫻坂が再び!櫻坂46「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?-」愛知公演DAY1を10月3日(金)よりLeminoで独占配信決定!!
    音楽
  6. 「STPR Family Festival!!」ライブ映像をLeminoで独占配信!特典付きセット券の購入特典としてオーディオコメンタリー映像も配信決定!
    音楽
  7. 乃木坂46「39thSGアンダーライブ」 10月9日(木)にLeminoで生配信決定!
    音楽
  8. JO1、INI、ME:IなどLAPONE所属アーティストが東京ドームに集結!『LAPOSTA 2025』9月20日(土)よりLeminoプレミアムにて独占配信開始!
    音楽
  9. 椎名へきる、プリキュアシンガーズ、前橋ウィッチーズ出演決定「東武鉄道 presents ANIMAX MUSIX 2025 YOKOHAMA supported by Lemino」 第3弾出演者発表
    音楽
  10. 『STPR Family Festival! DAY4』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要、キャストを紹介
    音楽
  11. 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」にて開催、Lemino主催 「Lemino MUSIC FES」本日9月12日(金)よりライブ配信チケット販売開始
    音楽
  12. 新たなライブバトルプロジェクト「IDOL BATTLE ALIVE」が2025年10月LeminoとYouTubeで始動!優勝賞金500万円を懸けた圧巻のパフォーマンスバトルが幕を開ける
    音楽
  13. i-dle出演、SBSスピンオフ作品「歌謡大典が終わったら売店歌謡 for Lemino」独占配信開始!
    音楽
  14. 「SM ENTERTAINMENT×Lemino」第3弾!「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」の映像を「Leminoプレミアム」にて独占配信!
    音楽
  15. New Acoustic Camp 2025にLeminoブースが登場!会場で限定グッズが当たる抽選会やスマホ充電サービスを展開!当日のライブ映像の一部を後日Leminoで独占配信決定!
    音楽
  16. 【Leminoにて独占生配信】デビュー10周年を迎えるTWICEのワールドツアー東京ドーム公演の配信チケットを本日より販売スタート!
    音楽

最新ニュース

  1. 新たなライブバトルイベント「IDOL BATTLE ALIVE presented by Lemino」の豪華MCと審査員が就任!さらに、ミームトーキョーの特別出演が決定!
    New音楽
  2. 【10月24日】ナゲッツvsウォリアーズのテレビ放送・ネット配信予定|NBA 2025-26
    Newスポーツ
  3. 【10月24日】サンダーvsペイサーズのテレビ放送・ネット配信予定|NBA 2025-26開幕戦
    Newスポーツ
  4. 激闘必至のJ3頂上決戦! 首位・八戸が2位・栃木Cと激突。優勝&自動昇格を巡るバトルの行方は?【明治安田J3リーグ第33節プレビュー】
    Newスポーツ
  5. ユジン“スヨン”、特別法案阻止の“切り札”となる資料を奪われ絶叫…イ・ミニョン“ヘリン”との攻防が本格化<ファーストレディ>
    New韓流・アジア
  6. 【10月24日】FC大阪vs栃木SCの放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第33節
    Newスポーツ
  7. JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間
    Newスポーツ
  8. チ・ヒョヌ“ミンチョル”、疑惑の相手を利用しようとするユジン“スヨン”のたくらみに頭を抱える<ファーストレディ>
    New韓流・アジア
  9. UEFAチャンピオンズリーグ2025-26 試合日程・順位表・結果・組み合わせ
    Newスポーツ
  10. すべては復讐のため?特別法案と離婚訴訟に隠された弁護士の狙い『ファーストレディ』第8話
    韓流・アジア
  11. 大統領の愛人が衝撃の告白?事件を動かすネックレスの行方は…?韓国ドラマ『ファーストレディ』第7話
    韓流・アジア
  12. 世界を席巻するATEEZ!最新ライブの見逃し映像をLeminoで配信決定!更にプレゼントキャンペーン第2弾も解禁!
    K-POP
  13. QUINTET.5のテレビ放送・ネット配信予定・対戦カード・日程
    スポーツ
  14. 【10月23日】ピストンズvsブルズのテレビ放送・ネット配信予定|NBA 2025-26開幕戦
    スポーツ
  15. UEFAチャンピオンズリーグ2025-26のLemino配信予定
    スポーツ
  16. 【10月23日】モナコvsトッテナムの放送・配信予定|チャンピオンズリーグ第3節
    スポーツ