first view

Rain Tree、デビュー決定もまさかのセレクション制…ボーカル、ダンスレッスンで痛感させられた“今の実力”

エンタメ

この記事をシェア

リンクをコピー

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回が配信スタート (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回が配信スタート

新感覚ドキュメンタリー番組「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」の第4回が11月29日にLeminoで配信された。第4回では、正式グループ名“Rain Tree”として2025年1月のデビューが決まり、セレクションに挑む中で苦悩する彼女たちの姿が映し出された。 (以下、ネタバレを含みます)

デビュー決定の喜びも束の間、厳しい現実が待ち受ける

同番組は、秋元康総合プロデュースによる「IDOL3.0 PROJECT」で合格し、WHITE SCORPIONとしてデビューした11人ではなく、最終審査まで残ったが惜しくも不合格となった17人の少女たちを追い掛けたドキュメンタリー。第4回では、10月8日のドキュメンタリー番組の制作発表会において、サプライズでRain Treeという正式グループ名と2025年1月にデビューすることが知らされ、涙を流して喜び合う中、シングルごとにメインメンバーを選考するセレクションシステムを採用することが明かされる。これまで一緒にデビューに向けて支え合ってきたメンバー全員でデビュー曲を歌えないこと、メンバー同士で競わなければならないことに、一同絶句してしまう。

会見後、まずはデビュー決定の喜びをかみ締める者、“一難去ってまた一難”という過酷な道のりに涙があふれてしまう者など、メンバーたちはさまざまな反応を見せる中、「話し合っていこう」「私たちの中で競い合うわけじゃない。Rain Treeを大きくしていくためだから。戦うのはもっと大きいステージだから、そのためにグループを大きくしていくために頑張ろう!」と励まし合って、気持ちを新たに団結する。

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

その後、メンバーたちはRain Treeとして、複雑な思いを抱えながらセレクションに挑んでいく。セレクションは「ボーカル」「ダンス」「自己表現」の3つのカテゴリーで審査。「ボーカル」審査はリズム、音程、声量、滑舌などの歌唱技術とその伸び代を総合的に審査し、「ダンス」審査はリズム、正確さ、体の使い方、魅せ方などのダンス技術とその伸び代を総合的に審査。そして「自己表現」審査では、SNSを含めた数字による成長度や自己PRに対するファンからの投票、デビューするタレントとしてふさわしいかの運営評価を総合的に審査する。この3つの総合得点が高い者が選抜メンバーに選ばれるのだ。

10月18日、セレクションに向けたボーカルレッスンに臨むメンバーたちは、講師から「今のままデビューするってなると、正直全くレベルが追い付いていない。セレクション期間はすっごく苦しかったりすると思うし、多分きついと思うけど、私たちもみんなに期待しているし、みんなならできると思っているので頑張ってください」「文化祭みたいな感じになっちゃうよ。これでは見せられないと思う。グループというよりも個々がもっと頑張らないと」などと厳しい激励を受ける。

また、10月20日のダンスレッスンでも「動けている子も動けていない子も含めて、一番は体が全然使えていないというのが印象的。2Dの画面でしかダンスをしっかりやってないっていう感じのダンスの仕方。覚え方も含めて」と講師から酷評を受ける。レッスンを終え、吉川海未(旧:カワチャン)は「みんな結構付いていけていて、私は置いてけぼりになってるなって…。『みんなで頑張ろう』って言いつつも、やっぱりどこかでメンバーと比べる部分が出ちゃうから、精神部分でも結構ドッと来ます」と漏らし、黒澤禾恋(旧:ミラン)は「応援してくれている人もいっぱいいるから、その期待に応えなきゃなって思うんですけど、それが逆にプレッシャーというか自分を追い詰めてしまっている」と目を伏せる。

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

不安とプレッシャーに押しつぶされる中…最終審査へ

そんな中、10月25日のボーカルレッスン後、メンバーたちは体調不良で欠席していた黒澤の活動休止を知らされる。黒澤の気持ちに寄り添い、彼女の苦しさに気付いてあげられなかったことを悔やむ一同は、黒澤がいつでも戻ってこられるように寄せ書きを書き始める。

その後、11月2日のボーカルレッスンの中間発表、11月3日のダンスレッスンの中間発表でも、講師から厳しい言葉を受け、うまくできない自分に腹が立ち、悔し涙を流すメンバーたち。少ないまでも1年間積み上げてきた自信は瓦解し、いつしか不安とプレッシャーに押しつぶされるように。そして、ついに最終審査の日を迎える――。

ファンや世間が見るアイドルの姿はとびきりの笑顔と元気なパフォーマンスで見る者を幸せにするキラキラと輝いている姿だが、それは多くのスタッフが支え、メンバーが努力を積み上げて作り上げた完成品だ。もちろんそんなことは百も承知だろうが、それがどれくらいの強い思いと、どれほどの汗と涙と、どれだけの熱意と努力で作り上げられたものなのかは知る由もない。だが、今作では少女たちがどのような壁にぶち当たり、彼女たちを信じるスタッフたちからどう叱咤激励され、どのように乗り越えたのかというところまで描かれている。

少女たちの“少女とは思えない”プロになるために頑張る姿を通して、「アイドルになる」という茨の道の険しさを知ると、よりアイドルへのリスペクトが強まるだろう。

【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より (C)OVERSE(C)OVERSE

「Documentary of another IDOL3.0 ~不合格者17名の再挑戦の物語~」第4回より

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 『ME:ISM(ミーアイズム)』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    エンタメ
  2. 櫻坂46・大園玲は家に誰も招いたことがない!? 家で遊ばない理由とは? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第249話
    エンタメ
  3. 四期生が企画を発表!櫻坂46・幸阪茉里乃に太鼓判をもらえるのか!? 『ちょこさく』248話
    エンタメ
  4. 櫻坂46・田村保乃の“キュン”企画に山崎天が思わず「なんか疲れちゃう」『そこ曲がったら、櫻坂?』第248話
    エンタメ
  5. 櫻坂46・的野美青の“呪物”にメンバー大爆笑!「私の冠企画プレゼン大会」『そこ曲がったら、櫻坂?』第248話
    エンタメ
  6. ME:I・SHIZUKU&KEIKO、イルカとのコラボパフォーマンスに感激「めっちゃうれしい!」<ME:ISM>
    エンタメ
  7. 乃木坂46・岡本姫奈、伊勢エビのおいしさに感激「エビ苦手で今まで食べてこなかったんですよ。でも、うまい。うま過ぎる!」<乃木坂、逃避行。SEASON3>
    エンタメ
  8. IS:SUEがムエタイに挑戦! RINOは覚えた動きをミットに打つことができるのか!? 『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  9. タイグルメに入っている意外な食材に一同驚愕?!『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  10. 韓国、中国に続く第3のメイクブーム“スワイメイク”を学ぶ!『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  11. IS:SUEが「フラ」に初挑戦!ステップや手の動きなどを習得する 『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  12. 絶品ハワイアングルメを「サイミン」や「スコーン」をIS:SUEが堪能!『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  13. 「雨が降らないと〇〇〇」ハワイのことわざをRINOが見事大正解! 『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  14. 罰金もありえる?!日本人がハワイに行って注意すべきこととは?IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  15. 乃木坂46・岩本蓮加と冨里奈央が淡路島の絶景宿とBBQに感動!『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話
    エンタメ
  16. 「なんで乃木坂46受けたの?」岩本蓮加と冨里奈央が語り合う『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話
    エンタメ

最新ニュース

  1. 【9月3日】ルヴァンカップ準々決勝第1戦のテレビ放送・ネット配信予定・キックオフ時間
    Newスポーツ
  2. 【無料あり】ルヴァンカップはどこで見られる?テレビ放送・ネット中継配信・視聴方法
    Newスポーツ
  3. 【9月3日】横浜FCvsヴィッセル神戸の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  4. 【9月3日】湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  5. 【9月3日】浦和レッズvs川崎フロンターレの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  6. いよいよベスト8のバトルがスタート。シードされていた浦和、神戸、横浜FM、川崎Fが参加し、複雑な思惑が絡み合う対戦は第1戦から激戦必至か【JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦プレビュー】
    Newスポーツ
  7. ルヴァンカップ準々決勝はいつ?日程・対戦カード・放送予定
    Newスポーツ
  8. JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間
    Newスポーツ
  9. ご当地アイドルの悩みに神山智洋“翔太”は独自の目線から解決に導く<ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ〜>
    Newドラマ
  10. 「俺ちょっと送ってきます」飲み会帰りの2人は、路上のベンチで―『40までにしたい10のこと』第7話
    Newドラマ
  11. 「あれもキスになるのか?」寝室の枕を見て悶々とする風間俊介“雀”『40までにしたい10のこと』第7話
    Newドラマ
  12. “最強の挑戦者”アフマダリエフが日本で練習公開。井上尚弥を「総合力で上回っている」と自信のコメントも【Lemino BOXING】
    Newスポーツ
  13. 筒井あやめ&尾本侑樹奈が声を合わせて「超進化~!」即席アフレコシーンにガチファンも反応「ブッ刺さった…!」<量産型ルカ>
    Newドラマ
  14. 『ME:ISM(ミーアイズム)』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    エンタメ
  15. Lemino修斗のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法
    スポーツ
  16. 櫻坂46・大園玲は家に誰も招いたことがない!? 家で遊ばない理由とは? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第249話
    エンタメ