

9月14日に名古屋市のIGアリーナでゴングが鳴る「NTTドコモ presents Lemino BOXING トリプル世界タイトルマッチ」の発表記者会見が10日、都内のホテルで開催された。
メインではスーパーバンタム級4団体統一王者の井上尚弥(大橋)がWBA同級暫定王者ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)と防衛戦を行い、セミではWBOバンタム級王者の武居由樹(大橋)が挑戦者1位クリスチャン・メディナ(メキシコ)を迎え撃つ。
「自分の中でもキャリア最大の強敵だと思う」
記者会見に登壇した王者がこう言い切るように、井上が自身26度目の世界タイトルマッチで最強のチャレンジャーを迎えた。
30歳のアフマダリエフはウズベキスタン出身でリオデジャネイロ五輪の銅メダリスト。プロ入り後は無敗のままWBA・IBFスーパーバンタム級王者となり、微妙な判定で王座陥落を味わったものの、ここまで13勝(10KO)1敗の戦績を残している強打のサウスポーだ。
井上は前回5月、アメリカ・ラスベガスの試合で伏兵ラモン・カルデナス(アメリカ)に8回TKO勝ちしながら、2回にダウンを喫してファンをハラハラさせた。これについて本人は「自分の過信、油断からああいうシーンが生まれた」と反省した上で、「9月14日の井上尚弥は少し違うぞ、という本気を出させてもらいます」と余裕の表情で言い切った。
言葉だけでなく、井上はすでに「警戒心高め」というマインドでアフマダリエフ対策に取り組んでいる。スパーリングパートナーには帝拳ジムから中野幹士(東洋太平洋フェザー級王者)、村田昴(WBOアジアパシフィック・スーパーバンタム級王者)の無敗ホープを招へい。今後は増田陸(日本バンタム級王者)、藤田健児(WBOアジアパシフィック・フェザー級王者)といった実力者に加え、アフマダリエフに唯一の黒星をつけた元スーパーバンタム級2団体統一王者マーロン・タパレスもフィリピンから呼び寄せて万全の体制を構築するという。
井上の行く先には12月にサウジアラビアでの防衛戦、そして来春には現WBC・IBFバンタム級2団体統一王者の中谷潤人(M.T)とのドリームマッチというレールが敷かれている。絶対に負けられないスーパー王者は「今回は判定決着でいいんじゃないかと思っている」とKO宣言を封印して必勝を誓いながらも、「こう言ったときの井上尚弥が一番強いと思っている」と強気に付け加えた。
前回5月の防衛戦を初回KOで快勝した武居は指名挑戦者のクリスチャン・メディナを迎えて3度目の防衛戦だ。「相手はガンガン前に出てきて、手数の多い、パンチのある選手。だからこそ激しい打ち合い、殴り合いができると思う」と意気込みを口にした。
大橋会長が「厳しい試合になると思うが、このあとビッグマッチを計画しているのでそちらに何とか持ち込みたい」と語るように、武居には那須川天心(帝拳)との元キックボクシング王者対決が期待されている。
クリスチャン・メディナはこれまでに何度か来日し、那須川のスパーリングパートナーを務めているということも何かの縁か。武居は「今はこの試合を防衛することしか考えていないけど、自分自身もその先は楽しみ」と那須川とのビッグマッチをしっかり視野に入れていた。
なお、もう一つの世界タイトルマッチはWBAミニマム級王座決定戦。元日本、WBOアジアパシフィック王者の高田勇仁(ライオンズ)と現日本王者の松本流星(帝拳)が空位の王座を争う。
取材・文=渋谷 淳
【NTTドコモ Presents Lemino BOXING トリプル世界タイトルマッチ 井上尚弥 vs ムロジョン・アフマダリエフ】
<ファイナル>
WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ 12R
WBA・WBC・IBF・WBO世界スーパーバンタム級チャンピオン
井上尚弥(大橋)
vs
WBA世界スーパーバンタム級暫定チャンピオン
ムロジョン・アフマダリエフ(ウズベキスタン)
<セミファイナル>
WBO世界バンタム級タイトルマッチ 12R
WBO世界バンタム級チャンピオン
武居由樹(大橋)
vs
WBO世界バンタム級1位
クリスチャン・メディナ(メキシコ)
<第5試合>
WBA世界ミニマム級王座決定戦 12R
WBA世界ミニマム級1位
高田勇仁(ライオンズ)
vs
WBA世界ミニマム級2位
松本流星(帝拳)
<第4試合>
スーパーバンタム級 8R
WBOフェザー級3位
下町俊貴(グリーンツダ)
vs
韓国スーパーバンタム級チャンピオン
リー・ハンソル(韓国)
<第3試合>
日本ライト級王座決定戦 10R
日本ライト級1位
村上雄大(角海老宝石)
vs
日本ライト級3位
今永虎雅(大橋)
<第2試合>
スーパーフェザー級 8R
日本スーパーフェザー級8位
英豪(ラッシュ緑)
vs
東洋ライト級5位
大畑俊平(駿河男児)
<第1試合>
バンタム級 4R
綾野太晴(中日)
vs
名和佑磨(岐阜ヨコゼキ)
【制作・編集:Blue Star Productions】
関連ニュース
- 【9月3日】ルヴァンカップ準々決勝第1戦のテレビ放送・ネット配信予定・キックオフ時間Newスポーツ
- 【無料あり】ルヴァンカップはどこで見られる?テレビ放送・ネット中継配信・視聴方法Newスポーツ
- 【9月3日】横浜FCvsヴィッセル神戸の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- 【9月3日】湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- 【9月3日】浦和レッズvs川崎フロンターレの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- いよいよベスト8のバトルがスタート。シードされていた浦和、神戸、横浜FM、川崎Fが参加し、複雑な思惑が絡み合う対戦は第1戦から激戦必至か【JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦プレビュー】Newスポーツ
- ルヴァンカップ準々決勝はいつ?日程・対戦カード・放送予定Newスポーツ
- JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間Newスポーツ
- “最強の挑戦者”アフマダリエフが日本で練習公開。井上尚弥を「総合力で上回っている」と自信のコメントも【Lemino BOXING】Newスポーツ
- Lemino修斗のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法スポーツ
- Lemino修斗の対戦カード・試合順・日程|岡田遼vs弥益ドミネーター聡志はいつ?スポーツ
- Leminoのサッカー配信予定は?今日・今週の試合一覧スポーツ
- 9月14日、世界が注目する究極の闘い。限界を超え続ける井上尚弥選手の覚悟に迫る。密着ドキュメンタリー「NAOYA INOUE -NO LIMITS- 井上尚弥vsムロジョン・アフマダリエフ」スポーツ
- 【2025】明治安田J3リーグ得点ランキングスポーツ
- 明治安田J3リーグ2025 順位表スポーツ
- 明治安田J3リーグ 2025年試合日程・テレビ放送・ネット配信予定スポーツ
最新ニュース
- 【9月3日】ルヴァンカップ準々決勝第1戦のテレビ放送・ネット配信予定・キックオフ時間Newスポーツ
- 【無料あり】ルヴァンカップはどこで見られる?テレビ放送・ネット中継配信・視聴方法Newスポーツ
- 【9月3日】横浜FCvsヴィッセル神戸の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- 【9月3日】湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- 【9月3日】浦和レッズvs川崎フロンターレの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- いよいよベスト8のバトルがスタート。シードされていた浦和、神戸、横浜FM、川崎Fが参加し、複雑な思惑が絡み合う対戦は第1戦から激戦必至か【JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦プレビュー】Newスポーツ
- ルヴァンカップ準々決勝はいつ?日程・対戦カード・放送予定Newスポーツ
- JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間Newスポーツ
- ご当地アイドルの悩みに神山智洋“翔太”は独自の目線から解決に導く<ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ〜>Newドラマ
- 「俺ちょっと送ってきます」飲み会帰りの2人は、路上のベンチで―『40までにしたい10のこと』第7話Newドラマ
- 「あれもキスになるのか?」寝室の枕を見て悶々とする風間俊介“雀”『40までにしたい10のこと』第7話Newドラマ
- “最強の挑戦者”アフマダリエフが日本で練習公開。井上尚弥を「総合力で上回っている」と自信のコメントも【Lemino BOXING】Newスポーツ
- 筒井あやめ&尾本侑樹奈が声を合わせて「超進化~!」即席アフレコシーンにガチファンも反応「ブッ刺さった…!」<量産型ルカ>Newドラマ
- 『ME:ISM(ミーアイズム)』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介エンタメ
- Lemino修斗のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法スポーツ
- 櫻坂46・大園玲は家に誰も招いたことがない!? 家で遊ばない理由とは? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第249話エンタメ