日向坂46・四期生の“社会人男性”にメンバー困惑!? 個性派揃いの男性役『日向坂で会いましょう』#290
エンタメ
『日向坂で会いましょう』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』が12月2日に放送。クリスマス妄想告白が約2年ぶりに大復活! 日向坂46のメンバーが男性役と女性役に分かれ、聖夜を舞台に胸キュン演技を披露する「妄想キュンキュン告白シチュエーション2024」に挑戦。果たして今回はどんなカップルが誕生するのか?
全メンバーの中で男性役として人気の高かった7名を選出。男子学生役に4名と社会人男性役3名に分かれて控室で待機してもらう。男性役とのフィーリングを大事にするため顔は隠して、似顔絵面を付け音声も変えている。そんな男性役メンバーがそろった控室をスタジオからのぞいてみると個性豊かな面々が……。
男子学生メンバーに続いて、社会人男性メンバーの紹介。父の会社で見習いをしているという御曹司風の会社員西園寺、アピールポイントは「仕事ができるところ」。「仕事ができるのに見習いなの?」という番組MC若林正恭さんのツッコミにしどろもどろになる場面も見せた。続いて、テーマパークで働いている風吹葵のアピールポイントは「尽くすところ」と語ると、スタジオが大盛り上がり。最後に、社会人メンバーの中で最も個性的な名前をしているミュージシャンのドルチェクレッシェンド響が自分の音楽活動をアピール。若林が「どういうところで活躍しているのか?」と聞くと「東京ドーム」と答えてスタジオをわかした。
【制作・編集:All About編集部】