first view

【映画『マンガ家、堀マモル』トークイベント】映画の隠れたテーマ “スランプとの向き合い方”を3人のクリエイターが語る

映画

この記事をシェア

リンクをコピー

2024年8月に劇場公開された映画『マンガ家、堀マモル』が、このたび動画配信サイトLeminoにて独占公開。それを記念して同作より榊原有佑監督、伊藤主税プロデューサー、そして両者と親交の深いYuki Saito監督(「おっさんずラブ」シリーズ、「アンメット ある脳外科医の日記」など)をゲストに招いたイベントが開催され、撮影現場や裏話を収めた制作ドキュメンタリーの上映に加え、日本映画界の今を担う3人のクリエイターが創作の最前線から生の声を届けた。

会場には人工芝が敷き詰められ、参加者の座席はコタツというリラックスしたムードの中でイベントがスタート。後半のトークでは榊原監督がMCを務める形で、いくつかのテーマに沿ったクロストークが繰り広げられた。例えば“新しい企画や作品を生み出す秘訣”というテーマでは、『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』や『Winny』、『MIRRORLIAR FILMS』シリーズなどの話題作を生み出し続ける伊藤プロデューサーが衝動や怒りのようなヴィヴィッドな感情が発想の源だとし、「自分が一番純粋だった小学生の頃の感覚を忘れないように、小学校時代の通学路を定期的に訪れるようにしている」と告白。自分の感情が動いた体験を大切にしていると語った。

同じテーマに対して、原作ものからオリジナル作品、自分自身でも企画開発を手がけるYuki監督は、「『アンメット』のように原作がある場合は、ひたすら原作を読み込んで、原作者の方が何を伝えようとしているのかを考えます。オリジナルやゼロから企画を立ち上げる場合は、とにかく何かをインプットすることが大事。最近は俳優の井浦新さんに薦められて一人で山登りに出かけたり、宮島に一人旅をしたり、自分にとっての初体験を求めるようになりました」と明かす。続いて榊原監督は、『パラサイト 半地下の家族』(2019)が米オスカーを受賞したときにポン・ジュノ監督がスピーチで引用したマーティン・スコセッシ監督の言葉「最も個人的なことが、最もクリエイティブだ」を挙げ、自分の中にある思いや体験を追求することの重要性を説いた。そのほかクリエイターとして活動を続けていく処世術については、 一喜一憂しないこと、他人に相談すること、自分が楽しむことを忘れない、などそれぞれの経験に基づいた具体的なアドバイスを参加者に授けた。

また、サブスクリプション形式の動画配信サービスが映画作りに与えた影響についても話は及んだ。伊藤プロデューサーが「たとえ劇場公開時には思うような反応が得られなかったとしても、数年後に作品の魅力が届くこともある」と切り出すと、Yuki監督も「配信はそれを大きく助けていると思います。映画は興行、テレビドラマはオンエアが終了したら終わりではなく、その後も配信で観られる場があれば、年月や場所に関係なく、いろいろな人が自分のタイミングで作品と出会うことができる」とそのポジティブな側面に触れる。さらにアメリカで映像を学んだ経験のあるYuki監督は、配信以前の時代では日本の映画を世界に届けるためには言葉の壁が大きく立ちはだかっていたが、配信によってどの国の言葉でも世界中の国の人々が観られる環境と文化が育ったことを指摘。それを受けて榊原監督も「テーマをグローバルに広げるよりも、日本ならではのドメスティックな題材を掘り下げていくことが普遍的なものにつながると思うようになりました」と語った。

そして『マンガ家、堀マモル』でも描かれていた創作におけるスランプとの向き合い方については、「とにかく人と会い続けて、人と会話をし続ける。そうやって小さなエネルギーを自分で生み続けていれば、何かのきっかけでその火が大きく燃え広がっていく。どのエネルギーが次につながるかわからないので、その数を増やすことを心がけています」と伊藤プロデューサー。Yuki監督は撮影現場におけるスランプという視点から「現場の調子が悪いときは人間関係に原因があることが多い」と見解を述べ、「人と人の掛け算がうまくいったときに、自分の想像もできなかったものが撮れる瞬間があるので、人間関係を中心に原因を探るようにしています」と対策の方向性を示した。するとかつてYuki監督の教え子でもあった榊原監督は「Yukiさんは人を巻き込むことが非常に上手なんです」と絶賛。その上で自身は「スランプというとアイディアが出るかどうか。何かを考えるときは水深100メートルくらい潜り込むつもりで取り組まないと出てこないので、いかにそこまで深く潜り込めるかが勝負」と打ち明けた。

榊原監督は、『マンガ家、堀マモル』主演の山下幸輝にスランプとの向き合い方を聞いたときの答えとして、「基礎練習を何度も繰り返して、自分の軸となっているものを体に染み込ませる」というダンス経験者ならではの感覚で言語化されたコメントも紹介。最後には参加者との質疑応答も行われ、アットホームながらも刺激的な時間は幕を閉じた。

Leminoでは本編だけでなく、堀マモルを演じた山下によるコメント付き特別映像、山下と原作者・setaの対談、撮影に臨む出演者の真剣な顔が見られるメイキングなど、ここだけの舞台裏コンテンツも充実。様々なアングルから『マンガ家、堀マモル』の世界をフルに楽しめるラインナップがそろっている。

取材・文=奈々村久生

【制作・編集:Blue Star Productions】

榊原有佑監督(左)、Yuki Saito監督(中央)、伊藤主税プロデューサー(右)
榊原有佑監督(左)、Yuki Saito監督(中央)、伊藤主税プロデューサー(右)

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 目黒蓮が目、口元、そして背中で見せる“静”の演技…「わたしの幸せな結婚」で視聴者を魅了
    映画
  2. 初の大河ドラマ出演&“月9”主演も話題の福原遥、映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」では人の心を揺さぶる演技を披露
    映画
  3. 映画『キングダム』の見るべき順番は?配信情報や最新作情報も紹介!
    映画
  4. 堤真一「ALWAYS 三丁目の夕日」での“昭和の頑固オヤジ”役など、日本のエンタメに欠かせない存在に
    映画
  5. 『ゴジラxコング 新たなる帝国』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  6. 『怒り』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  7. 『ゴジラvsコング』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  8. 『悪人』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  9. 染谷将太主演『WOOD JOB!(ウッジョブ)~神去なあなあ日常~』はどこで見れる? 配信視聴方法、作品概要を紹介
    映画
  10. 『GODZILLA ゴジラ』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  11. 『シン・ゴジラ』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  12. 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    映画
  13. カンヌ国際映画祭で新作『国宝』が称賛された“名匠”李相日監督のキャリアに迫る
    映画
  14. 広瀬すず主演 映画『ちはやふる』の見る順番は?どこで見れる?あらすじ・キャスト・配信情報・視聴方法を紹介
    映画
  15. NEWS・加藤シゲアキ監督が短編映画『SUNA』制作秘話を語る【加藤浩次×加藤シゲアキ×隈研吾スペシャル鼎談】
    映画
  16. 車の窓を血走った目でたたき続けてくる男。しぶしぶドアをあけると…『MIRRORLIAR FILMS Season7|Victims』
    映画

最新ニュース

  1. 【2025】明治安田J3リーグ得点ランキング
    Newスポーツ
  2. 明治安田J3リーグ2025 順位表
    Newスポーツ
  3. 明治安田J3リーグ 2025年試合日程・テレビ放送・ネット配信予定
    Newスポーツ
  4. 【無料視聴】Leminoで明治安田J3リーグの全ゴールハイライトを配信中!
    Newスポーツ
  5. NBA 2025-26シーズンはどこで見れる?視聴方法一覧
    New
  6. NBA Docomoはレギュラーシーズンで何試合配信?見られる大会は?
    Newスポーツ
  7. NBAをドコモで見る方法 どのプランがお得に視聴できる?
    スポーツ
  8. J2への昇格条件は?自動で上がれる年間順位は何位まで?明治安田J3リーグ
    スポーツ
  9. 【10月19日】ヴァンラーレ八戸vs栃木SCの放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第32節
    スポーツ
  10. 【10月19日】SC相模原vs松本山雅FCの放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第32節
    スポーツ
  11. 【10月19日】アスルクラロ沼津vsFC大阪の放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第32節
    スポーツ
  12. 【10月19日】テゲバジャーロ宮崎vs栃木シティの放送・配信予定・キックオフ時間|明治安田J3第32節
    スポーツ
  13. 【10/18-19】明治安田J3リーグ第32節の試合日程・キックオフ時間・放送配信予定
    スポーツ
  14. NBA 2025-26のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法
    スポーツ
  15. Leminoチャンネルの料金は?無料で見られる?プレミアムとの違いについて解説
    お知らせ
  16. 現職大統領夫人も一目置くユジン“スヨン”の恐ろしさ「スヨンを絶対に敵に回したらダメよ」<ファーストレディ>
    韓流・アジア