first view

“ライバルデュエットメドレー”の過酷な戦いが終わり、決勝進出者がついに決定<ミスタートロット ジャパン>

エンタメ

この記事をシェア

リンクをコピー

(C)FANY Studio

風水ノ里恒彦と島憂樹

サバイバルオーディション番組「ミスタートロット ジャパン」の第9回が4月16日、Leminoで配信。準決勝の“ライバルデュエットメドレー”審査に残り4組が挑み、決勝戦に進む挑戦者5人が決定した。(以下、ネタバレを含みます)

74人のボーカリストが初代Mr.TROTの座を目指す

韓国の伝統的な曲調に乗せて家族や男女の情愛を歌い上げる音楽ジャンル「トロット」を課題曲に、年齢やキャリアを問わず、個性あふれる出場者たちが優勝を目指して競い合う韓国のサバイバルオーディション番組「ミスター・トロット」シリーズ。

「ミスタートロット ジャパン」はその日本版で、全世界から選ばれた男性ボーカリスト74人が、昭和から平成にかけて大ヒットした日本の歌謡曲をテーマに、初代Mr.TROT(ミスタートロット)の座を目指して熾烈な戦いを繰り広げている。

それぞれのペアが特訓の成果と強い絆を見せる

第9回では、前回に続いて準決勝“ライバルデュエットメドレー”審査を実施。“最強10代ペア”藤崎伊織と橋詰昌慧はチーム「スチューデント」、チーム「ティーンズ」で切磋琢磨し、友情を築いてきた。共に低音ボイスを武器として、ここまで勝ち残ってきた2人は“ラブソング”をテーマに選ぶ。

山崎まさよしの「One More Time,One More Chance」、井上陽水・安全地帯の「夏の終りのハーモニー」を選曲し、橋詰は練習のために藤崎が暮らす福岡を訪問。多くの時間を共に過ごし、デュエットとしての絆を深めてきた。

本番の歌唱でも抜群のコンビネーションを見せ、マスター/審査員は悩みながら投票。6対5で橋詰が勝利し、Crystal Kayは「『One More Time,One More Chance』ってソロ曲だから男性2人で歌うってかなり難しいし、簡単につまらなくなると思うんですよ。でもそれを最後まで(ハートを)つかんでくれたし、パートのアレンジやハーモニーがすごく考えられていた。2人の歌心を感じることができた」と話す。

続いて登場したペアは、“舞語り歌手”風水ノ里恒彦と現役高校生・島憂樹。年齢も背景も異なる2人が選んだテーマは“日本”。坂本冬美の「夜桜お七」、美空ひばりの「川の流れのように」で、風水ノ里の芸風に合わせようと、島は初めて日本舞踊に挑戦することに。

デュエットの練習では、日本舞踊の名取であり、彼らと共に戦ってきたしいたか。に日本舞踊「男踊り」の指導を依頼して、猛特訓を積んだ2人。本番直前には、緊張する島を風水ノ里がフォローするなど、年齢差やライバルであることは関係なく、最高のパートナーとしてステージに上がる。

安定感のあるパフォーマンスを披露した2人は歌唱後、感極まって抱擁。その姿を見た審査員席のメンバーたちも、思わずもらい泣きしてしまう。結果は7対4で島の勝利となり、細川たかしは「歌としてとった場合、(風水ノ里は)素晴らしいよね。特にハイトーンが。近年になく歌がうまいと思っています」と、風水ノ里の歌唱力を絶賛し、ねぎらいの言葉を掛けた。

(C)FANY Studio

橋詰昌慧と藤崎伊織

本音をぶつけ合った2人が抜群のチームワークを発揮

3組目は、準々決勝のデスマッチで1対1のバトルを展開したチーム“ダーリン”出身の飯田俊樹、音楽専門学生・具島勇心のペアが登場。2人は“家族”をテーマに選び、選曲はDREAMS COME TRUEの「晴れたらいいね」、竹内まりやの「いのちの歌」。

オンラインミーティングで歌割りを決めるが、親子ほど年の離れた飯田に対して、当初は自分の意見を伝えられなかった具島。だが、後悔したくないと思い直した具島は後日、あらためて飯田に本音をぶつけていく。

それぞれ歌への強い思いがあるが故に、意見がぶつかり合ってしまう場面もあった2人。最後は具島の歌割り案で互いに納得し、本音を言い合ったからこそ見せられるチームワークをステージ上で発揮。6対5の大接戦で飯田の勝利となる。

霜降り明星・せいやは、今までの対決で一番迷ったとのことで「低音の安定感は飯田さんで、隙間に垣間見えるハイトーンボイスに具島くんらしさがあって、心が揺らいだ。ちょっとワクワクした具島くんに(票を)入れさせていただきました」と語る。

最後のペアは、チーム「リベンジャーズ」出身の牛島隆太、甘い歌声で魅了する現役大学生・藤井大翔。「応援歌」をテーマに選んだ2人は、kokuaの「Progress」、Superflyの「タマシイレボリューション」を選曲。

これまで対決してきた“仲間”たちの思いも胸に練習に励み、本番ではド迫力のパフォーマンスを披露。会場は大いに盛り上がり、投票の末に9対2で牛島の勝利に。

高橋洋子は「どっちが良いって決められない瞬間にスイッチを押すときって、それでも自分の中に残っている何かを探すことしかできなくて。それが、ちょっとの差ですけど(牛島に)あったんだと思います」と、苦渋の決断だったことを明かした。

(C)FANY Studio

牛島隆太と藤井大翔

決勝に進む5人のボーカリストがついに決まる

準決勝に参加した全5組の審査員による審査が終了し、観客がボールに書かれた順位をそれぞれのチームに投票する観客投票へ。ボールに書かれた順位によって点数が異なり、1位は5点、2位は4点、3位は3点、4位は2点、5位は1点となる。この合計点によってランキングが決定し、1位のペアは2人とも決勝に進出。一方、5位のペアは2人とも落選となってしまう。

観客の投票結果は、3位から発表していく。3位はジュノ&高野航大ペア、4位は牛島&藤井ペア、5位は飯田&具島ペアとなり、飯田と具島は両者落選に。1位と2位は同時に発表され、1位が風水ノ里&島ペア、2位が橋詰&藤崎ペア。審査員投票では敗れた風水ノ里も、島と共に決勝に進出した。

惜しくも2位となり、ペアでの決勝進出を逃した藤崎は「この番組に出ていなかったら、本当に歌をやめていたと思います。ここまで仲良くなれて、信頼できる人も今までいなくて、大きな収穫だった。まっさー(橋詰)に託します!」と思いを伝える。

そして、準決勝の様子を見守ってきたサブMCのME:I・MOMONAは「どんな結果になっても、大事な人生の分岐点となる瞬間で、これまでの過程も宝物となってこれからの道筋に生きていくと思うので、頑張った自分自身を何より抱き締めてほしいです」と、涙ながらに話した。

「ミスタートロット ジャパン」決勝戦は、5月3日(土)昼1時からLeminoほかで生配信。決勝戦では11人の審査員らの点数に加え、これまで行われてきた応援投票、さらにリアルタイムでの視聴者投票を加算し、“初代Mr.TROT”が決まる。

※出場者の藤崎伊織の「崎」はタツサキ、高野航大の「高」はハシゴダカが正式表記

※記事内、kokuaの「o」はマクロン付きの「o」が正式表記

(C)FANY Studio

「ミスタートロット ジャパン」準決勝、決勝の審査員とMC陣

【制作・編集:WEBザテレビジョン編集部】

Leminoで「ミスタートロット ジャパン」を見る

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 『ME:ISM(ミーアイズム)』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    エンタメ
  2. 櫻坂46・大園玲は家に誰も招いたことがない!? 家で遊ばない理由とは? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第249話
    エンタメ
  3. 四期生が企画を発表!櫻坂46・幸阪茉里乃に太鼓判をもらえるのか!? 『ちょこさく』248話
    エンタメ
  4. 櫻坂46・田村保乃の“キュン”企画に山崎天が思わず「なんか疲れちゃう」『そこ曲がったら、櫻坂?』第248話
    エンタメ
  5. 櫻坂46・的野美青の“呪物”にメンバー大爆笑!「私の冠企画プレゼン大会」『そこ曲がったら、櫻坂?』第248話
    エンタメ
  6. ME:I・SHIZUKU&KEIKO、イルカとのコラボパフォーマンスに感激「めっちゃうれしい!」<ME:ISM>
    エンタメ
  7. 乃木坂46・岡本姫奈、伊勢エビのおいしさに感激「エビ苦手で今まで食べてこなかったんですよ。でも、うまい。うま過ぎる!」<乃木坂、逃避行。SEASON3>
    エンタメ
  8. IS:SUEがムエタイに挑戦! RINOは覚えた動きをミットに打つことができるのか!? 『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  9. タイグルメに入っている意外な食材に一同驚愕?!『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  10. 韓国、中国に続く第3のメイクブーム“スワイメイク”を学ぶ!『IS:SUE around the WORLD』第2話
    エンタメ
  11. IS:SUEが「フラ」に初挑戦!ステップや手の動きなどを習得する 『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  12. 絶品ハワイアングルメを「サイミン」や「スコーン」をIS:SUEが堪能!『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  13. 「雨が降らないと〇〇〇」ハワイのことわざをRINOが見事大正解! 『IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  14. 罰金もありえる?!日本人がハワイに行って注意すべきこととは?IS:SUE around the WORLD』第1話
    エンタメ
  15. 乃木坂46・岩本蓮加と冨里奈央が淡路島の絶景宿とBBQに感動!『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話
    エンタメ
  16. 「なんで乃木坂46受けたの?」岩本蓮加と冨里奈央が語り合う『乃木坂、逃避行。SEASON3』第7話
    エンタメ

最新ニュース

  1. 【9月3日】ルヴァンカップ準々決勝第1戦のテレビ放送・ネット配信予定・キックオフ時間
    Newスポーツ
  2. 【無料あり】ルヴァンカップはどこで見られる?テレビ放送・ネット中継配信・視聴方法
    Newスポーツ
  3. 【9月3日】横浜FCvsヴィッセル神戸の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  4. 【9月3日】湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  5. 【9月3日】浦和レッズvs川崎フロンターレの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦
    Newスポーツ
  6. いよいよベスト8のバトルがスタート。シードされていた浦和、神戸、横浜FM、川崎Fが参加し、複雑な思惑が絡み合う対戦は第1戦から激戦必至か【JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦プレビュー】
    Newスポーツ
  7. ルヴァンカップ準々決勝はいつ?日程・対戦カード・放送予定
    Newスポーツ
  8. JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間
    Newスポーツ
  9. ご当地アイドルの悩みに神山智洋“翔太”は独自の目線から解決に導く<ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ〜>
    Newドラマ
  10. 「俺ちょっと送ってきます」飲み会帰りの2人は、路上のベンチで―『40までにしたい10のこと』第7話
    Newドラマ
  11. 「あれもキスになるのか?」寝室の枕を見て悶々とする風間俊介“雀”『40までにしたい10のこと』第7話
    Newドラマ
  12. “最強の挑戦者”アフマダリエフが日本で練習公開。井上尚弥を「総合力で上回っている」と自信のコメントも【Lemino BOXING】
    Newスポーツ
  13. 筒井あやめ&尾本侑樹奈が声を合わせて「超進化~!」即席アフレコシーンにガチファンも反応「ブッ刺さった…!」<量産型ルカ>
    Newドラマ
  14. 『ME:ISM(ミーアイズム)』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    エンタメ
  15. Lemino修斗のテレビ放送・ネット配信予定・視聴方法
    スポーツ
  16. 櫻坂46・大園玲は家に誰も招いたことがない!? 家で遊ばない理由とは? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第249話
    エンタメ