first view

『名探偵コナン』怪盗キッドの登場回はどこで見られる? 劇場版やTVシリーズの登場回を紹介

アニメ・キッズ

この記事をシェア

リンクをコピー

目次

黒ずくめの組織に謎の毒薬を飲まされ、子どもの姿になってしまった高校生探偵の工藤新一が江戸川コナンの名を名乗り、難解な事件を解決するTVアニメ『名探偵コナン』は現在さまざまな配信サービスで過去シーズンを配信中。そして、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開を記念して、劇場版過去作も期間限定で配信中。本記事では『名探偵コナン』の人気キャラ、怪盗キッドが登場し活躍する劇場版作品・TVシリーズを紹介している。

怪盗キッドのキャラクター紹介

怪盗キッド(声:山口勝平)
ビッグジュエルを専門に盗みを働く大怪盗。犯行前には予告状を用意し、観客の前で華麗に獲物を盗み出す。その正体はマジック好きの高校2年生、黒羽快斗。亡き父が怪盗キッドである事を知り、父の死の真相究明の為に二代目怪盗キッドとなる。愛称は「月下の奇術師」「令和の魔術師(ウィザード)」など。

怪盗キッド登場回一覧

怪盗キッドが登場する 劇場版『名探偵コナン』

・劇場版『名探偵コナン 世紀末の魔術師』/1999年(第3作)
1999年。世紀末のこの年、世間をさわがせている大怪盗がいた。その名は「怪盗キッド」。そのキッドからインペリアル・イースター・エッグを盗むという予告状が届いた。キッドを追い大阪へ向かうコナン。キッドの予告状を解いたコナンと平次だが、二人の目の前でキッドは悠然とエッグを盗んでいく。追うコナン。コナンがキッドを追い詰めたその時、銃声が響きわたった…。エッグにはいったいどんな謎が……。挑戦するコナンの前に、古びた古城が写し出された。古城についたコナン達。だが、城の中で新たなる殺人事件が。密かに城に侵入した少年探偵団にも危機が迫る。コナン達は無事、エッグの謎を解く事は出来るのか。

・劇場版『名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)』/2004年(第8作)
最新ビルが立ち並ぶ東京の新スポット・シオサイト。その、とあるビルの屋上・夜。コナンの前に制服姿の警備員が立っている。他には誰もいない……。「もうゲームは終わりにしようぜ、コソ泥さん」ゆっくりと振り返る警備員。「そうだな。君とかくれんぼするには日が暮れすぎたよ、探偵君」次の瞬間、制服が剥ぎ取られ、夜空にひらめく純白のマント。コナンの眼鏡には、颯爽と立つ怪盗キッドが写っていた。対峙する2人。コナンVSキッド…今まさに、宿命の対決に幕が切って降ろされようとしていた……。

・劇場版『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』/2006年(第10作)
謎の男から依頼を受け、横浜へとやって来た小五郎とコナンたち一行。しかし、その男の罠にはまり、蘭や少年探偵団たちが人質にとられてしまう。タイムリミットは12時間。その間に依頼されたある事件の真相を解かないと、蘭たちに取り付けられた爆弾が爆発してしまう。さらにその男は、コナンの正体が工藤新一である事を知っていた! “西の高校生探偵”服部平次や、怪盗キッドも登場! 刻一刻と迫るタイムリミット。コナンたちは、事件の謎を解き、時間内に蘭たちを無事救い出せるのか!?そして謎の依頼主、黒い影の正体とは……。

・劇場版『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』/2010年(第14作)
世界中を股にかけて宝石を狙う怪盗キッドは、名探偵コナンにとっても手ごわいライバルだ。そのキッドとの対決に執念を燃やす大富豪・鈴木次郎吉が挑戦状を叩きつけた。世界最大の飛行船ベルツリー号に収めた宝石“天空の貴婦人”を、盗んでみよというのだ。制限時間は東京から大阪に着くまでの6時間。小五郎と蘭、コナン達少年探偵団も飛行船に招待されて乗り込んだ。コナンは護れるのか? キッドは盗めるのか? 大空を舞台に頭脳戦が始まったまさにその時、謎のテロリスト「赤いシャムネコ」が飛行船を襲う!果たして、ハイジャックの目的は? キッドとコナンの対決はいかに!?

・劇場版『名探偵コナン 業火の向日葵』/2015年(第19作)
ニューヨークのオークション会場で歓声が響く。鈴木財閥が落札したのは、かつて日本で焼失したとされているゴッホの名画「ひまわり」。絵画を護るスペシャリストたち「7人のサムライ」が招集されたその時、突如怪盗キッドが出現!会場をド派手にかく乱し、ニューヨークの空に消えた。後日、ひまわりを乗せたジェット機が日本へ向かう空で、突如爆発! キッドについにひまわりが奪われる。空港に駆けつけたコナンによってひまわりの奪還に成功したものの「巨大宝石(ビックジュエル)しか狙わないヤツが、容疑者に……」と違和感を禁じ得ないコナン。犯行がエスカレートしていく中、ひまわりは鉄壁のセキュリティを誇る美術館【レイクロック】にて護られる事となる。鈴木次郎吉の目的は、世界中に現存する7枚のひまわりを集め、世界初の展覧会を開催することだったのだ。

・劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』/2019年(第23作)
19世紀末に海賊船と共にシンガポール近海に沈んだとされる、世界最大のブルーサファイア“紺青の拳”。表舞台にその姿を現した時、マリーナベイ・サンズ近郊にて殺人事件が発生。現場には、怪盗キッドの血塗られた予告状が残されていた。やがて、キッドはある邸宅の地下金庫にブルーサファイアが眠っているという情報を得る。いとも簡単に侵入成功したと思われたが、危険すぎる罠がキッドを待っていた。立ちはだかったのは、400戦無敗の最強の空手家・京極真。キッドの命運は……!?

・劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』/2024年(第27作)
北海道・函館にある斧江財閥の収蔵庫に、怪盗キッドからの予告状が届いた。今回キッドが狙うのは、幕末を生きた新選組副長・土方歳三にまつわる日本刀だという。ビッグジュエルを追い求めるキッドがなぜ、刀を狙うのか……? 一方、西の名探偵・服部平次とコナン達も、函館で開催される剣道大会の為に現地を訪れており、犯行予告当日、平次がキッドの変装を見事見破り追い詰めるが……!?

怪盗キッドが登場する TVシリーズ

・第76話「コナンVS怪盗キッド」
・第132〜134話「奇術愛好家殺人事件」
・第219話「集められた名探偵! 工藤新一VS怪盗キッド」
・第356話「怪盗キッドの驚異空中歩行」
・第394~396話「奇抜な屋敷の大冒険」
・第469~470話「怪盗キッドと四名画」
・第473話「工藤新一少年の冒険(後編)」
・第479話「服部平次との3日間」
・第515話「怪盗キッドの瞬間移動魔術(テレポーテーションマジック)」
・第537~538話「怪盗キッドVS最強金庫」
・第571話「もののけ倉でお宝バトル(前編)」
・第585~587話「闇に消えた麒麟の角/キッドVS四神探偵団」
・第627~628話「コナンキッドの竜馬お宝攻防戦」
・第701~705話「漆黒の特急 ミステリートレイン/密室にいるコナン」
・第724~725話「コナンVSキッド赤面の人魚(ブラッシュマーメイド)」
・第746~747話「怪盗キッドVS京極真」
・第766話「堤無津川凧揚げ事件(後編)」
・第887~888話「絡繰箱の中身」
・第983~984話「唇を狙う男」
・第1071~1072話「工藤優作の推理ショー」
・第1086話「不吉な縁結び(後編)」
・第1105〜1106話「怪盗キッドVS安室透 王妃の前髪(クイーンズ・バング)」

・『まじっく快斗』/2010年
得意のマジックと変装、そして何人もの声色を操り周囲を欺き、狙った獲物は逃がさない「平成のルパン」その名は怪盗キッド! その正体は、マジックが得意な高校2年生の黒羽快斗。幼馴染みで気が置けない存在の中森青子とケンカしながらも、ごく平凡な毎日を送っていた彼が、なぜ大怪盗となったのか……。怪盗キッド誕生の秘密が今、明かされる!

・TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン 灰原哀物語~黒鉄のミステリートレイン~』/2023年
科学者で黒ずくめの組織の一員、宮野志保【コードネーム シェリー】は、神秘的な毒薬APTX(アポトキシン)4869を開発する。それは、工藤新一を幼児化させた薬だった! しかし、黒ずくめの組織が、姉・明美を殺害したと知ったシェリーは、組織を裏切り、自身もAPTX4869を飲んでしまう。薬によって幼児化した彼女は、灰原哀と名乗り、身を隠しているのだが……。少しずつ、だが確実に、黒ずくめの組織が、彼女に影を落とす。

・TVシリーズ特別編集版『名探偵コナン vs. 怪盗キッド』/2024年
世間を騒がせる怪盗ながら、暗号を織り交ぜた予告状とキザなセリフ、華麗な手口(ショー)で数々の名宝を盗み出し人気を博す“怪盗キッド”。そんな神出鬼没の大怪盗が誕生したのは……。江古田高校2年生、黒羽快斗。ある日、自宅にある隠し部屋を見つけ、世界的マジシャンだった父・黒羽盗一が実は世間をにぎわせていた〈怪盗キッド〉で、謎の組織に殺害されたことを知る。真相を探るため、快斗は盗一が遺した衣装を身に纏い2代目<怪盗キッド>となり、盗一が追っていた“伝説のビッグジュエル”と、“謎の組織”の正体に迫っていく…。巧妙な手口で数々の獲物を盗み出すキッドが新たに狙ったのは、伝説のアクアマリン“大海の奇跡(ブルー・ワンダー)”。

劇場版『名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』も大ヒット上映中!

長野県の八ヶ岳連峰未宝岳を舞台とした最新作、劇場版『名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』も大ヒット上映中。2025年6月6日からは、副音声上映が実施される。映画館でしか聴けないエピソードトークは必聴だ。

現在、劇場版最新作の公開記念で劇場版過去作、TVシリーズ特別総集編が下記サービスで配信されている。

・Lemino(レミノ)
・Hulu
・Netflix
・DMM TV
・Amazonプライム
・U-NEXT
・ABEMAプレミアム
・ディズニープラス

Leminoで『名探偵コナン』を見る

【制作・編集:All About編集部】

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. Leminoにて7月4日より、アニマックスで放送中の人気アニメ作品の特集を開始!アニマックスオリジナル作品も配信中
    アニメ・キッズ
  2. 『名探偵コナン』怪盗キッドの登場回はどこで見られる? 劇場版やTVシリーズの登場回を紹介
    アニメ・キッズ
  3. 緋村剣心、京都へ…左之助、薫、そして恵それぞれの思いに視聴者も涙 「るろうに剣心」新シーズンスタート
    アニメ・キッズ

最新ニュース

  1. 櫻坂46・森田ひかるの“悪夢”にスタジオ騒然…枕のせいで見た夢の内容とは?『そこ曲がったら、櫻坂?』第238話
    Newエンタメ
  2. ハライチ澤部佑も大爆笑!櫻坂46・守屋麗奈の“欲しいもの”に土田晃之「フィニッシュです」『そこ曲がったら、櫻坂?』第238話
    Newエンタメ
  3. 三期生総ツッコミ! 櫻坂46・山下瞳月の楽屋をしらけさせた一言とは? 『ちょこさく』第237話
    Newエンタメ
  4. 櫻坂46・村山美羽が衝撃発言!? 「ジンベエザメに似てるって言われたことある?」『そこ曲がったら、櫻坂?』第237話
    Newエンタメ
  5. 櫻坂46・向井純葉は楽屋でずっとおしゃべり!? 三期生の楽屋隠し撮り! 『そこ曲がったら、櫻坂?』第237話
    Newエンタメ
  6. まだまだ秘密の話を暴露! 櫻坂46・村井優の迷惑な天然エピソードとは!? 『ちょこさく』第236話
    Newエンタメ
  7. 櫻坂46・山崎天が衝撃告白! MC・ハライチ澤部佑と土田晃之はキリンさんとゾウさん!? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第236話
    Newエンタメ
  8. 「秘密の話 告白会」櫻坂46・大園玲がもう全然好きじゃないものとは!? 『そこ曲がったら、櫻坂?』第236話
    Newエンタメ
  9. 櫻坂46・武元唯衣、増本綺良ら二期生が奮闘!三期生が選ぶ先輩ランキング延長戦『ちょこさく』第235話
    Newエンタメ
  10. 櫻坂46三期生「前向きではなさそう」「戦力になってくれなさそう」赤裸々に二期生をランキング!?『そこ曲がったら、櫻坂?』第235話
    Newエンタメ
  11. 櫻坂46三期生が回答!「レッスン着もオシャレ」「1日なりたい」とべた褒めされた二期生とは?『そこ曲がったら、櫻坂?』第235話
    Newエンタメ
  12. イ・ジェフン“ジュノ”、会長からの“役員昇進試験”で鮮やかな交渉術を見せる<交渉の技術>
    New韓流・アジア
  13. ZB1ハン・ユジン、ソク・マシュー代理に無邪気にアピール「代理の後輩になりたかった!」<ZEROBASEONEの万能オフィス>
    NewK-POP
  14. 「二度と目の前に現れないで」“モラハラ夫”と“束縛夫”との離婚を決意した2人の妻だったが…『夫よ、死んでくれないか』最終回
    ドラマ
  15. やり直しを決意したキャンプで突然夫に首を締められ…サレ妻衝撃の結末『夫よ、死んでくれないか』最終回
    ドラマ
  16. バンドメンバーの親睦を深めるため合宿を開催!『四季の春~恋めぐる僕らの季節~』第3話
    韓流・アジア