
目次
ENHYPEN(エンハイプン/エンハイフン)は、2020年11月にデビューした7人組ボーイズグループ。ENHYPENのライブは、メンバー全員が一体となった精密なダンスパフォーマンスと楽曲の世界観を深く表現する演出が魅力。本記事では、映像配信サービス「Lemino(レミノ)」で視聴できるENHYPENのライブ映像を詳しく紹介する。
ENHYPENとは
ENHYPEN(エンハイプン)は、2020年11月にデビューした7人組ボーイズグループ。韓国の代表的な音楽専門チャンネルの運営などを行っているCJ ENMとHYBE(旧 Big Hit Entertainment)によるサバイバルオーディション番組『I-LAND』から誕生した。
グループ名には、記号の「ハイフン」のように、異なる環境で生きてきた7人の少年が「つながり」、お互いを「発見」し、ともに「成長」するという意味とともに、音楽を通じて人と人、世界と世界をつなぐという抱負も込められている。
【メンバー】
・ジョンウォン(JUNGWON):2004年2月9日生まれ。年齢はグループで下から2番目ながら、真面目さと責任感の強さでグループをまとめるしっかり者。
・ヒスン(HEESEUNG):2001年10月15日生まれ。歌・ダンス・ルックスの3拍子揃った頼れる最年長メンバー。
・ジェイ(JAY):2002年4月20日生まれ。メインラッパー、リードダンサー、ボーカルをつとめるオールラウンダー 。
・ジェイク(JAKE):2002年11月15日生まれ。笑顔でメンバーを和ませる癒やしの存在で、グループのムードメーカー。
・ソンフン(SUNGHOON):2002年12月8日生まれ。元フィギュアスケート選手という経歴を持ち、端正なルックスと品のあるダンスが魅力。
・ソヌ (SUNOO):2003年6月24日生まれ。笑顔がトレードマークで、「愛嬌リーダー」とも呼ばれる。
・ニキ(NI-KI):2005年12月9日生まれ。グループ唯一の日本人メンバーで、マンネ(最年少)。圧倒的なダンススキルに定評がある。
ENHYPENの過去のライブ映像はLeminoで配信中!
彼らのライブは、刀群舞(カルグンム)と呼ばれる完璧なシンクロ率を誇るパフォーマンスと、楽曲の世界観を深く表現する演出が魅力。デビュー当初から「無欠点刀群舞」と称されるほど、メンバー全員が一体となった精密なダンスは圧巻だ。
ライブでは、ダークで幻想的なコンセプトを具現化する緻密なステージ構成、VCR(映像)や照明効果を駆使したイマーシブな演出が特徴。メンバーそれぞれの高い歌唱力と表現力も相まって、単なるパフォーマンスに留まらない、まるで一本の映画を観ているかのような没入感を提供している。
さらに、ファン(ENGENE)とのコミュニケーションを大切にする姿勢も彼らのライブの魅力のひとつ。MCでは率直なトークでファンとの距離を縮め、パフォーマンス中も熱い眼差しやファンサービスで会場の一体感を高めている。このように、ENHYPENのライブは、視覚的・聴覚的な演出と、ファンとの感情的な繋がりが融合した、唯一無二の体験ができる場となっている。そんなENHYPENの過去のライブ映像は、Leminoで配信中。
2022年9月『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in SEOUL』

映像時間:93分
ENHYPEN初のワールドツアーが華麗に幕を開けた『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in SEOUL』。2022年9月に行われた本公演では、デビュー曲「Given-Taken」をはじめ、コンサートのために用意したスペシャルパフォーマンス「FEVER」や「One In A Billion」、初公開の「Mixed Up」など、多彩なステージを披露。期待に満ちた初単独コンサートで全世界のENGENEを魅了した。
JUNGWONは、「デビュー曲で始まったからか、込み上げる思いがあったというファンの反応が多かった。僕たちの物語がとてもよく見せられたと思う」と感想を述べている。また、コンサート中にはメンバーからこんな挨拶もあった。
「みなさん本当に心から感謝してます。ふだんは誰かと素直に向き合って話しませんがENGENEには僕の100%の思いで応えたいです。初めて感じる感情なのですがとにかく愛してます」
「僕たち7人がこうやって無事に初コンサートを迎えられて幸せです」
「『SHOUT OUT』の時に泣きそうでしたが、どうにか我慢しました。ふだんは泣かないのにENGENEのせいで涙が出そうになります。今後もENGENE以外のために泣くことはありません」
オンライン配信で鑑賞したファンからは、以下のような感想があげられている。
「カバー曲もソロやユニットもないのもENHYPENだけの世界にドップリと浸かることができて、心地よかった」「個人的には、ステージ上で初めて披露した『One in a Billon』のパフォーマンスが1番よかった」
Leminoで『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in SEOUL』を見る
2022年11月16日『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN』

映像時間:160分
2022年11月16日(水)に横浜アリーナで開催した初のワールドツアー日本公演『ENHYPEN WORLD TOUR ‘MANIFESTO’ in JAPAN』。2020年11月のコロナ禍にデビューしたENHYPENにとって、“有観客ステージ”は切に願っていたものだった。「全世界にENHYPENのことを知ってもらい、さらにはファンの皆さんと一緒に“ひとつの声”になって僕たちの思いを伝えたい」。遂に実現したファンとのふれあいに彼らは心を震わせた。日本と韓国の音楽業界を牽引する彼らの高いポテンシャルをまざまざと証明してみせた、記念すべき初のワールドツアー日本公演。
ENHYPENのメンバーは、初のワールドツアー日本公演のMCで以下のような感謝の気持ちを表明した。
「時間が本当に早く過ぎたのですが、本当にいいことばかりあったような気がします。次もできるだけ早く日本に戻ってきて、ENGENEのみなさんにステージをお見せして、いい思い出を作りたいと思います。ありがとうございます」
「昨日からずっと本当に涙を堪えてたんですけど…本当にENGENEのみなさんがくださる愛のおかげでやっとここまでこれたなって気持ちと、メンバーに感謝する気持ちが込み上げてきて…本当にいろいろな活動で幸せな思い出を作ってくださり、ありがとうございます」
会場に足を運んだファンからは、以下の感想が寄せられている。
「あのギブテクのイントロが流れた瞬間…感情がぶわあああああああああってなって近くにいた方もみんなすすり泣く声も聞こえて…」
「いやーーー凄かった!セトリが攻めすぎ!」
「アンコールのコメントまで7人全員がほぼ通訳なしで日本語でトークしていて感動した」
Leminoで『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN』を見る
2023年1月22日『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN 京セラドーム大阪』

映像時間:184分
2023年1月22日(日)に開催した初のドーム公演『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN 京セラドーム大阪』。ENHYPENは2021年7月の日本デビューからわずか1年半で、念願だった単独ドーム公演を完遂。『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN』の追加公演となった京セラドームでのコンサートでは、二日間で8万人を動員した。ドームの大舞台で爆発させた才能と努力の結晶、彼らが観客と共有した感動の空間を、ぜひ体感していただきたい。
コンサート中には、メンバーからこんな挨拶もあった。
「こうやって僕の夢を叶えてくださったENGENEのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。実はデビューする前からこの舞台(ドーム公演)が僕の夢だったんですけど、こうやって本当に実現するとは思っていませんでした」
「楽しい思い出を作ってくださったENGENEのみなさん、そして今までこのドームツアーを期待しながらすごく頑張って練習してきたメンバーのみんなにも、よくやったと言いたいです」
「ENGENEは本当に僕たちのエネルギーです」
また、会場に足を運んだファンからは興奮と感動が伝わる感想が寄せられている。
「こんな近い席もう二度とないってくらい激近席で大好きなエナイプンを拝めてほんとにほんとに、もうこの世に思い残すことはないという勢い。こんなに大きな東京ドームという場所に連れてきてくれて本当にありがとう」
「『SHOUT OUT』で感動フィナーレの今までも良いけど、最高盛上がり曲で締めるの、今後の決意表明だと感じ取った」
「セトリはドームってこともあり少し変更&ダブルアンコール?…というか急遽ラスト追加してくれました!」
Leminoで『ENHYPEN WORLD TOUR ’MANIFESTO’ in JAPAN 京セラドーム大阪』を見る
Leminoプレミアム登録がおすすめ
今回紹介したENHYPENの過去のライブ映像を見放題で楽しむには、Leminoプレミアムへの登録が必要となる。
Leminoプレミアムの月額料金は990円(税込)だが、初回加入に限り無料トライアルキャンペーンを実施しており月額使用料が初月無料となる。お試し期間内でのキャンセルであれば追加費用はかからないので、この機会にLeminoプレミアムに登録してみよう。
※「Leminoプレミアム(App Storeでの購入)」「Leminoプレミアム(Google Playでの購入)」の月額使用料は1100円(税込)
Leminoプレミアムの無料トライアル登録方法

Leminoプレミアム登録ページにアクセス
1.「入会はこちら」をタップ
2.dアカウントでログイン(※dアカウントを持っていない場合はdアカウント発行)
3.支払い方法を入力
4.申し込み内容を確認して登録完了!
Leminoおすすめ情報
Leminoとは?月額料金・無料体験期間・登録手順・支払い方法
Leminoは無料で視聴できる?有料プレミアムとの違い・お試し期間はいつまで?
Leminoを見るには?テレビ・アプリ・スマホなどデバイス別の視聴方法まとめ
※本記事の情報は2025年7月時点の情報です。最新の情報はLemino公式サイトをご覧ください。
【制作・編集:All About編集部】
関連ニュース
- ATEEZの軌跡をLeminoで体感!盛りだくさんの映像が続々登場!K-POP
- 「SM ENTERTAINMENT×Lemino」第2弾!ソロアーティストとしてデビューをはたすXngHan&XoulのLeminoプレミアム先行チケット販売を実施決定!K-POP
- 『aespa: WORLD TOUR in cinemas』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介K-POP
- 『IN THE SOOP SEVENTEEN ver.』はどこで見れる?配信視聴方法・番組情報を紹介K-POP
- 2025 SBS歌謡大典 Summerのライブ配信予定・視聴方法K-POP
- 2025 SBS歌謡大典 Summerの出演アーティスト一覧K-POP
- 『NANA bnb with SEVENTEEN』(セブチ・ナナ民伯)これまでの見どころ・最終話あらすじまとめK-POP
- ENHYPENの過去ライブ映像‘MANIFESTO’はどこで見れる?視聴方法や魅力を紹介K-POP
- TXT(TOMORROW X TOGETHER)の過去ライブ映像はどこで見れる? 魅力や配信視聴方法、番組概要を紹介K-POP
- ZB1パク・ゴヌク、ソク・マシューの“万能な魅力”を紹介「その笑顔を見ていると気分が良くなります」<ZEROBASEONEの万能オフィス 特別編>K-POP
- 番組発表会から終了後のセルフカメラまで!ゴヌクとマシューの本音に迫る『ZEROBASEONEの万能オフィス』第7話K-POP
- MC・ゴヌクとマシューのインタビュー!思わぬゲストが電話でコメント?!『ZEROBASEONEの万能オフィス』第7話K-POP
- 日本に残ったパク・ゴヌクとソク・マシュー。制作発表会前の素顔に迫る!『ZEROBASEONEの万能オフィス』第7話K-POP
- 『ZEROBASEONEの万能オフィス』これまでの見どころ・最終話あらすじまとめK-POP
- ハン・ユジンの“かわいい命令”にソク・マシューも思わず笑顔!ファン必見の料理姿『ZEROBASEONEの万能オフィス』第6話K-POP
- ソク・マシューが心理学分析!? ハン・ユジンと材料獲得をかけ「味覚崩壊チャレンジ」で勝負! 『ZEROBASEONEの万能オフィス』第6話K-POP
最新ニュース
- 【2025】JリーグYBCルヴァンカップ 得点ランキングNewスポーツ
- JリーグYBCルヴァンカップ 2025年試合日程・組み合わせ・対戦カード・キックオフ時間Newスポーツ
- 剛力彩芽“陽美”の同級生登場で恋の四角関係に…「“陽美の心は複雑だろうなぁ”と思いながら演じました」<「ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~」>Newドラマ
- 「SM ENTERTAINMENT×Lemino」第3弾!「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」の映像を「Leminoプレミアム」にて独占配信!New音楽
- 難敵との大一番へ「過去イチの仕上がり」と自信を語る井上尚弥。来春のドリームマッチに向けて中谷の来場も決定【Lemino BOXING】Newスポーツ
- 【9月3日】横浜F・マリノスvs柏レイソルの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦Newスポーツ
- 【9月3日】ルヴァンカップ準々決勝第1戦のテレビ放送・ネット配信予定・キックオフ時間スポーツ
- 【無料あり】ルヴァンカップはどこで見られる?テレビ放送・ネット中継配信・視聴方法スポーツ
- 【9月3日】横浜FCvsヴィッセル神戸の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦スポーツ
- 【9月3日】湘南ベルマーレvsサンフレッチェ広島の放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦スポーツ
- 【9月3日】浦和レッズvs川崎フロンターレの放送・配信予定・キックオフ時間|ルヴァンカップ準々決勝第1戦スポーツ
- いよいよベスト8のバトルがスタート。シードされていた浦和、神戸、横浜FM、川崎Fが参加し、複雑な思惑が絡み合う対戦は第1戦から激戦必至か【JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝第1戦プレビュー】スポーツ
- ルヴァンカップ準々決勝はいつ?日程・対戦カード・放送予定スポーツ
- ご当地アイドルの悩みに神山智洋“翔太”は独自の目線から解決に導く<ミッドナイト屋台2〜ル・モンドゥ〜>ドラマ
- 「俺ちょっと送ってきます」飲み会帰りの2人は、路上のベンチで―『40までにしたい10のこと』第7話ドラマ
- 「あれもキスになるのか?」寝室の枕を見て悶々とする風間俊介“雀”『40までにしたい10のこと』第7話ドラマ