first view

『名探偵コナン』毛利小五郎が活躍する回は?劇場版やTVシリーズの登場回を紹介

アニメ・キッズ

この記事をシェア

リンクをコピー

目次

黒ずくめの組織に謎の毒薬を飲まされ、子どもの姿になってしまった高校生探偵の工藤新一が江戸川コナンの名を名乗り、難解な事件を解決するTVアニメ『名探偵コナン』は現在さまざまな配信サービスで過去シーズを配信中。そして、劇場版『名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)』の公開を記念して、劇場版過去作も期間限定で配信中。本記事では『名探偵コナン』の人気キャラ、「毛利小五郎」が登場する『名探偵コナン』劇場版作品やTVシリーズを解説。中には毛利小五郎自身が自力で解決したエピソードも!?

毛利小五郎のキャラクター紹介

米花町に個人経営の探偵事務所を営む、元刑事の私立探偵。工藤新一の幼なじみ・毛利蘭の父。推理がイマイチのせいで流行らない探偵稼業だったが、コナンが陰で推理を行い「眠りの小五郎」が定着すると、一躍名探偵の仲間入り。お調子者で、酒やギャンブルを好むが、柔道と刑事時代に培った拳銃の腕前はピカ一。弟子に探偵の安室透がいる。

毛利小五郎がかっこいい回は?

毛利小五郎は、元刑事であり、柔道や拳銃の腕前は一流。いざという時には鋭い観察力や推理力を発揮し、事件解決に貢献する点がかっこいいといえるだろう。

劇場版『名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)』で毛利小五郎は、元上司の目暮警部に「もう付きまとわないでいただきたいですな」と突き放すことを言いながら、人質に取られた娘たちの保護を頼むメモを渡す。犯人に監視されている状況下で、機転を利かせて娘たちを守るかっこよさが見られるシーンだ。

TVシリーズ第813話「安室に忍び寄る影」では、喫茶店で競馬新聞を見ながらコナンに「おまえ、ずっとあの客を気にしてるだろ」と言い当て、娘の蘭に「お父さん、競馬新聞を見ながらモーニング食べてるのによくわかったわね」と驚かれている。

TVシリーズ第902話『妃弁護士SOS(後編)』では、「裸にしてネットにばらまいてやる」と別居中の妻・妃英理にスタンガンを当てようとする犯人に対して、毛利小五郎は「英理の裸を見ていいのはこの世で唯一、俺だけだ」と妻への強い想いを見せた。

毛利小五郎が柔道で犯人を制圧する姿もかっこいい。毛利小五郎の柔道技は、TVシリーズ第902話『妃弁護士SOS(後編)』や、劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』、劇場版『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』で見られる。

また、劇場版『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』では、高所から落ちそうになり「死なせろ」という犯人に対して、毛利小五郎は「死なせやしねえ」「自分が犯した罪の重さをわからせてやる」と腕をつかむ。正義感にあふれるかっこいい毛利小五郎が見れるシーンだ。

さらに、娘の蘭を気遣う姿も、優しい父親として視聴者の心に響く。劇場版『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』では、事件に巻き込まれ記憶を失った蘭が車の中で怖がっている様子を見て「水たまりが嫌なんだろう。佐藤刑事が撃たれた時も水がたまっていたからな」と、思いやりと共に鋭い観察力を見せる。

毛利小五郎は、普段のコミカルな姿とのギャップが、いざという時に見せる元刑事の実力や父親としての優しさを際立たせ、かっこいいといえるだろう。

毛利小五郎がかっこいい回のストーリー

毛利小五郎のかっこいいシーンが見られる、『名探偵コナン』のタイトルとストーリーは以下の通りだ。

劇場版

TVシリーズ

・劇場版『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』/1998年

・劇場版『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』/2000年

・劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』/2005年

・第813話「安室に忍び寄る影」

・第902話『妃弁護士SOS(後編)』

劇場版『名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)』/1998年
コナンの身近な人々、目暮警部、蘭の母親の妃英理、阿笠博士が、立て続けに命を狙われるという事件が起こった。犯行現場には謎のキーワードとしてトランプが残されていた。事件の真相を追うコナンたちは、海中レストランへ向かうが、そこには新たなる殺人劇が待ち受けていた…!

劇場版『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』/2000年
警察官が連続して殺される事件が発生した。凶悪テロ、あるいは過激派の犯行なのか!殺された二人は、いずれも警察手帳をにぎりしめていた。この殺人事件に偶然遭遇したコナン。小五郎と共に事件について聞き出そうとするが、白鳥刑事が放った一言は“Need not to know”(知る必要のないこと)。これは、警察内部で使われる用語で、事件が警察内部にかかわることを意味する。警視庁からの情報がない中、遂には蘭の命までもが狙われる!ショックのあまり、記憶を失った蘭をコナンは守りきれるのか…。

劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』/2005年
15年前、北大西洋・海上。貨物船・第一八代丸が、巨大な氷山に衝突し、沈没。船長と一人のクルーが犠牲に。時は流れ現代、西多摩市。大財閥・八代グループの一つ、八代造船の設計士が、車を運転中に心臓発作を起こし、事故死。さらに半月後…。太平洋を航海する豪華客船アフロディーテ号。コナン、蘭、小五郎たち一行は、その処女航海に参加していた。しかし船中には不審な人物が暗躍、ついに殺人事件が発生する。それは、海上というどこにも逃げ場のない空間で繰り広げられる、恐ろしい陰謀の始まりであった。

第813話「安室に忍びよる影」/2016年
朝、コナンは小五郎、蘭と一緒に喫茶ポアロに行ってモーニングセットを食べる。安室透がサンドイッチを作り終えると、店員の榎本梓はそのサンドイッチを男性客に運ぶ。男性客はハムサンドを食べた後、すぐにカウンターにいる安室を見る。コナンはこの不審な行動をとる男性客の事が気になっていた。

第902話『妃弁護士SOS(後編)』/2018年
恨みを持つ男3人に拉致された妃英理。小五郎、蘭、コナンは英理がいる場所を探すため、事務所から1キロ先の東都タワーが見える増上寺にやってくる。コナンはスマホと鐘の音を利用し、英理がいる場所を分禄町と須単町に絞り込む。英理は自分のメッセージが男たちに筒抜けと知り、暗号のようなメッセージを蘭に送る。

毛利小五郎が活躍した回は?

ここからは、毛利小五郎が活躍した回を紹介する。普段はコナンが腕時計型麻酔銃を使い小五郎を眠らせて、陰で推理を行っているが、小五郎自身が自力で解決したエピソードも!?

毛利小五郎が活躍した回のストーリー

毛利小五郎が活躍した回のストーリーは、以下の通り。

劇場版

TVシリーズ

・劇場版『名探偵コナン 瞳の中の暗殺者』/2000年

・劇場版『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』/2005年

・第27話、第28話「小五郎の同窓会殺人事件)」

・第305話、第306話「見えない容疑者」

・第307話、第308話「残された声なき証言」

・第371話、第372話「物言わぬ航路」

第27話「小五郎の同窓会殺人事件(前編)」/1996年
小五郎の大学の柔道部の同窓会が開かれることになった。昔のアルバムを眺め、思い出話に花が咲く。中道が皆を卓球に誘うと、かつて恋人だった由美は疲れたから休むと言って部屋に戻ってしまう。由美を除いた全員で卓球を楽しんだ後、一同は花火大会に。しかし部屋に戻ってみると、側頭部を銃で撃ち抜かれた由美の姿が。

第28話「小五郎の同窓会殺人事件(後編)」/1996年
小五郎の大学の柔道部の同窓会で柔道部のマドンナだった堀田由美が死んだ。旅館の自室で頭を銃で撃ち抜いていたのだが、数々の証拠から自殺に見せかけた他殺とわかった。犯人は同窓会に集まった小五郎の親友の四人の内の誰か。だが、この時間は全員が卓球をしていたというアリバイがある。小五郎のつらい謎ときが始まる。

第305話「見えない容疑者(前編)」
ミステリー番組の出演を依頼された小五郎は、コナンと蘭を連れてロケ現場の洋館にやってきた。そこで出会った出演者の雨城瑠璃は小五郎と英理の中学の同級生だった。撮影が始まると、主役の風見良輝はなぜか機嫌を悪くして現場から立ち去ってしまう。その後、瑠璃の悲鳴とともに二階の一室に血まみれの風見の遺体があった。

第306話「見えない容疑者(後編)」
ミステリー番組の出演を依頼された小五郎が訪れた洋館で起こった殺人事件。捜査のために殺害現場を訪れたコナンは、床に貼ってあるガムテープに付着していた綿を見て、凶器と犯人に気づく。早速小五郎に麻酔針を打ち込もうとするコナンだが、なぜか麻酔針が出ない。仕方なくコナンは小五郎に事件のヒントを与えることに。

第307話「残された声なき証言(前編)」/2003年
毛利探偵事務所に3人の依頼人が訪れた。行方不明の有名なシステムエンジニア・板倉を捜してほしいという。コナンが追い続けている黒の組織のメンバー・テキーラと似た風貌の男を見かけたと聞き、この事件に関係しているのではないかと考える。コナンたちは3人の依頼人とともに板倉が潜伏していた部屋を訪れるが…。

第308話「残された声なき証言(後編)」/2003年
コナンの指摘で事件は心臓発作に見せかけた殺人事件と断定された。板倉の持ち物のMOディスクに直接関係のありそうな書き込みはなかった。だがコナンには、黒の組織の手がかりがつかめるかもしれない貴重な資料だ。眠りの小五郎の推理ショーを始めたコナンは、パソコンの操作を説明するふりをしてMOのコピーを作成する。プロ野球チーム・ジャガーズの守護神、能勢利三とスポーツタレントの本山正治と対談することに。

第371話「物言わぬ航路(前編)」/2004年
プロ野球チーム・ジャガーズの守護神、能勢利三とスポーツタレントの本山正治と対談することになった小五郎はコナンと蘭を連れて沖縄を訪れた。しばらくして本山の乗る飛行機が到着し、車で移動するコナンたち。すると、行く手の路上に倒れている人影を見つける。コナンが人影に駆け寄り抱き抱えると、何と能勢選手だった。

第372話「物言わぬ航路(後編)」/2004年
テレビの企画で訪れた沖縄でプロ野球選手の能勢利三が刺殺された。コナンは一緒に車に乗っていたスポーツタレントの本山を疑うが、彼には完璧なアリバイがあった。ところが、なぜか蘭のバッグからテニスボール缶を盗み出そうとする本山。いっぽう、コナンは蘭の持っていた時刻表からついに本山のアリバイトリックを解く。

劇場版『名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』が大ヒット上映中!

毛利小五郎が活躍する、長野県の八ヶ岳連峰未宝岳を舞台とした最新作、劇場版『名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)』も大ヒット上映中。2025年6月6日からは、副音声(オーディオコメンタリー)上映が実施されている。映画館でしか聴けないエピソードトークは必聴だ。

現在、劇場版最新作の公開記念で劇場版過去作、TVシリーズ特別総集編が下記サービスで配信されている。

  • Lemino(レミノ)

  • Hulu

  • Netflix

  • DMM TV

  • Amazonプライム

  • U-NEXT

  • ABEMAプレミアム

  • ディズニープラス

(C)1998 青山剛昌/小学館・読売テレビ・ユニバーサル ミュージック・小学館プロダクション・東宝・TMS

Leminoで『名探偵コナン』を見る

【制作・編集:All About編集部】

この記事をシェア

リンクをコピー

関連ニュース

  1. 『劇場版「オーバーロード」聖王国編』Leminoプレミアムにて先行配信決定!9月26日(金)より配信スタート!
    アニメ・キッズ
  2. 『名探偵コナン』毛利小五郎が活躍する回は?劇場版やTVシリーズの登場回を紹介
    アニメ・キッズ
  3. 『名探偵コナン』京極真と園子のなれそめは?劇場版やTVシリーズの登場回を紹介
    アニメ・キッズ
  4. 『名探偵コナン』安室透の登場回はどこで見られる? 劇場版やTVシリーズの登場回を紹介
    アニメ・キッズ
  5. TVアニメ番組『盾の勇者の成り上がり Season 4』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要を紹介
    アニメ・キッズ
  6. アニメ『ダンダダン』第2期はいつから?配信視聴方法、番組概要、主題歌を紹介
    アニメ・キッズ
  7. 『映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」 The Most Viewed Routes』Leminoで7月20日独占配信決定!
    アニメ・キッズ
  8. Leminoにて7月4日より、アニマックスで放送中の人気アニメ作品の特集を開始!アニマックスオリジナル作品も配信中
    アニメ・キッズ
  9. 『名探偵コナン』怪盗キッドの登場回はどこで見られる? 劇場版やTVシリーズの登場回を紹介
    アニメ・キッズ
  10. 緋村剣心、京都へ…左之助、薫、そして恵それぞれの思いに視聴者も涙 「るろうに剣心」新シーズンスタート
    アニメ・キッズ

最新ニュース

  1. 【無料視聴】Leminoで明治安田J3リーグの全ゴールハイライトを配信中!
    Newスポーツ
  2. 神山智洋“翔太”&中村海人“輝元”の最強バディがクランクアップを迎える「これからの大きな糧になる作品になりました」<「ミッドナイト屋台2~ル・モンドゥ~」>
    Newドラマ
  3. Leminoオリジナルドラマ『今日もふたり、スキップで』配信開始直前幸せ夫婦の“なんかいい”日常を語り尽くす特別番組を10月1日公開!
    Newドラマ
  4. マーチ“ヒル”とイチャイチャっぷりを見せつける向井康二“ジュンジ”は、重大な決断を下す<Dating Game>
    韓流・アジア
  5. Snow Man・向井康二“ジュンジ”とマーチ“ヒル”のカップリングがSNS上で大バズり!『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』第10話
    韓流・アジア
  6. 「こんなことをされてじっとなんてできるわけない」フルーク“パット”に焦らされるユド“ベイ”は我慢できず…『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』第10話
    韓流・アジア
  7. 庄司浩平“慶司”、風間俊介“雀”にすがるように気持ちをぶつける姿が悲しい<40までにしたい10のこと>
    ドラマ
  8. 未解決事件の闇より濃い“心の影”が、誰もが感じたことのある“思春期の痛み”を思い起こさせる<FOGDOG>
    ドラマ
  9. 向井康二“ジュンジ”を応援するファンが続出し、マーチ“ヒル”との“推しカップル”を期待する声も上がる<Dating Game>
    韓流・アジア
  10. 「パパには女がいるの!」ファーストレディ誕生の裏で娘が告げた夫の裏切り『ファーストレディ』第1話
    韓流・アジア
  11. ユジン×チ・ヒョヌ初共演の韓国ドラマ『ファーストレディ』第1話|大統領誕生の裏に隠された謎の遺体と15年前の悲劇
    韓流・アジア
  12. 8月のLemino韓流・アジア人気ランキング発表!! 『Dating Game~口説いてもいいですか、ボス!?~』 ディレクターズカット版が2ヵ月連続で1位にランクイン!
    韓流・アジア
  13. 『40までにしたい10のこと』最終回|クリスマスの夜、40歳になった風間俊介“雀”が庄司浩平“慶司”に伝えた「本当の気持ち」に涙
    ドラマ
  14. 『40までにしたい10のこと』最終回|「これでいいんだ、これで…」庄司浩平“慶司”への想いを断ち切る風間俊介“雀”
    ドラマ
  15. 『労務士ノ・ムジン』はどこで見れる? 配信視聴方法、番組概要、キャストを紹介
    韓流・アジア
  16. 全てを失った不倫女の狂気が暴走。元サレ妻も想定外の衝撃的な修羅場『レプリカ 元妻の復讐』第12話
    ドラマ